最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・授業風景・その2

4月25日(火) 5限
 
2年生の5限の授業です。
黒板や画面、手元の資料等に注目しながら、学習に集中しています。

 (写真 上:2年1組 国語「文法」)
 (写真 中:2年2組 英語「予定を伝えたり尋ねたりしよう」)
 (写真 下:2年3組 社会「日本の気候と災害」)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

4月25日(火) 1限

4月最終週です。
やや疲れが残っている生徒もいますが、今週もがんばります!

 (写真 上:2年2組 数学「多項式の計算」)
 (写真 中:2年3組 国語「アイスプラネット」)
 (写真 下:2年4組 社会「日本の自然災害」) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・学年懇談会

4月22日(土) 2学年懇談会

 2学年懇談会には、授業参観に引き続き、とてもたくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
 内容は、PTA学級委員の紹介、学年担当者の自己紹介、生徒指導主事の話が初めにあり、その後は資料をもとに生活や学習についての話がありました。
 欠席された保護者の方には、25日(火)にお子様を通じて資料をお渡ししますので、ご確認ください。

 (写真 上:PTA学級委員紹介   下:学年主任の話)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年5組・授業参観

4月22日(土) 5限

2年5組 社会(2年5組) 「日本の地域的特色」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組・授業参観

4月22日(土) 5限

2年4組 社会(2年4組) 「日本の天気」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年3組・授業参観

4月22日(土) 5限

2年3組 英語(2年3組) 「未来の表現を使って表現しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組・授業参観

4月22日(土) 5限

2年2組 理科(第2理科室) 「水に電流を流したときの変化」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年1組・授業参観

4月22日(土) 5限

2年1組 数学(2年1組)「式の計算」
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・学年集会

4月21日(金) 6限

 2学年協議会の進行のもと、学年集会を行いました。
 初めに、学年協議会のメンバー紹介と各クラスの副代表、副班長、専門委員の紹介がありました。
 次に、学年目標と各クラスの学級目標の発表があり、最後に櫻井先生から「人から愛される人、権利と責任」についての話を聞きました。
 とても立派な聴く姿勢でした。

 (写真 上:学年協議会の紹介   下:学級目標の紹介)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・授業風景

4月21日(金) 1限

日差しがなく風があると、肌寒くも感じます。
でも、学習するには最適な気温です。

 (写真 上:2年2組 数学「多項式の加法」)
 (写真 中:2年3組 社会「日本の地形の特徴」)
 (写真 下:2年4組 英語「日本の地形の特徴」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394