山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・14歳の挑戦・5日目・その最後

9月29日(金) 18:30

 この5日間、保護者ボランティアの方々の協力のおかげで、ホームページにたくさんの生徒の活躍を紹介することができました。
 ありがとうございました。

 また、「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」を受け入れていただいた各事業所の方々には、大変お世話になりました。
 本当にありがとうございました。
 生徒にとって貴重な時間になりました。

 来週、学校に登校したら、たくさんの話しを聞きたいと思います。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その50

9月29日(金) 14:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「お菓子屋さんくるる」での活動の様子です。
 今日は、シフォンケーキ等の商品に貼るシールに、製造年月日や賞味期限のはんこを丁寧に押す仕事をしました。
 パティシエの仕事についてのお話はもちろん、女性としての生き方のお話等もしてくださり、これでもうここに来られないのかと思うと寂しい気持ちになるほど、充実した5日間になりました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その49

9月29日(金) 14:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「スーパースポーツゼビオ富山東店」での活動の様子です。
 今日は、入荷された帽子を陳列したり、シューズの箱にサイズを確認しながらタグ付けしたりしました。
 礼儀や集中力がすばらしかったと褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その48

9月29日(金) 13:45

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「堀川南保育園」での活動の様子です。
 園児とおもちゃであそんでたり、特技の空手を一緒にしたりしました。
 生徒は、「園児と遊ぶのは楽しかったが、体力が無限でついていくのに大変であった。」と話していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・14歳の挑戦・5日目・その47

9月29日(金) 13:45

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「富山エフエム放送」での活動の様子です。
 今まで学習したことの集大成として、「気ままプラン」という番組に生出演しました。
 原稿づくりや録音はもちろん、アナウンサーの方からのインタビューにユーモアたっぷりに答えるなど、事業所の方やリスナーさんからも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その46

9月29日(金) 13:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「ANAクラウンプラザホテル富山」での活動の様子です。
レストランでビュッフェに使うトレーを準備しているところです。
5日間、一人での活動でしたが、頑張っていました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その45

9月29日(金) 13:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「このゆびとーまれ」での活動の様子です。
 利用者様のおやつの準備をし、「○○さん、おやつです。どうぞ。」と優しく声を掛けてお出ししていました。
 利用者様の体調に合わせたおやつの種類があるそうで、事業所の方に「○○さんのおやつはこれでいいですか?」と確認することもしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その44

9月29日(金) 13:15

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「太陽スポーツ 富山店」での活動の様子です。
チラシを作成している様子です。
2人とも黙々と作業に没頭していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・14歳の挑戦・5日目・その43

9月29日(金) 11:30

「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
「不二越郵便局」での活動の様子です。
今日は、在庫確認をする仕事を行いました。
ジュースやレトルトカレー等、郵便局で扱う商品を丁寧に数えました。
画像1 画像1

2年・14歳の挑戦・5日目・その42

9月29日(金) 11:30

 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」の活動を紹介します。
 「富山消防署 東部出張所」での活動の様子です。
 はしご車の体験をしている様子です。
 15mの高さまで上がっており、あまりにの高さにみんな楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394