山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・授業風景

6月27日(木) 1限

第1回 定期考査の解説を真剣に聞いています。
間違った問題をしっかり理解して、次回に生かしましょう。

 (写真 上:2年1組・社会  下:2年5組・社会)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・家庭科・マイバック製作

6月27日(木) 4限

2年3組の家庭科は、マイバックを製作しています。
縫い目に印を付けたり、ミシンを使って縫い始めたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・第1回定期考査・3日目

6月26日(水) 1限 理科

第1回 定期考査・3日目、最終日も頑張っています。

 (写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・第1回 定期考査・2日目

6月25日(火) 1限 国語

第1回 定期考査・2日目です。

 (写真 上:2年2組   下:2年4組)

あと1日、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・第1回 定期考査・1日目

6月24日(月) 1限 音楽

第1回 定期考査が始まりました。

 (写真 上:2年1組   中:2年3組   下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

6月21日(金) 5限

 2年生は、定期考査に向けて、どのクラスも真剣に学習に励んでいました。
 土曜、日曜の休日を計画的に学習し、テストに臨みましょう。

(写真 上:2年1組   中:2年2組   下:2年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・「夏休みのワークはどうですか?」

6月20日(木)

明日21日(金)から、「夏休みのワークの希望購入」の展示をします。
ワークは2タイプあります。
 ★それぞれ5教科毎の冊子
 ★5教科まとめて入っている冊子
家族と相談してみてはどうですか?
(※封筒にお金を入れて7月1日(木)までに提出を)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・放課後勉強教え愛会・4日目

6月20日(木) 放課後

放課後勉強教え愛会は4日目になりました。
今日は、理科がとくに賑わっていました!
テストまで残り3日です。 頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

6月20日(木) 2限

 2年生は、定期考査に向けて、用語や式の確認や、問題で注意すべきこと等を押さえました。

 (写真 上:2年1組 理科「化学反応式」)
 (写真 中:2年3組 英語「Unit2」)
 (写真 下:2年4組 社会「身近な地域の調査」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

6月19日(水) 4限

エアコンが稼働し快適な温度の中、学習に励んでいます。
スピーキングテストや文法のまとめが行われていました。

 (写真 上:2年1組 国語「文法のまとめ」)
 (写真 中:2年2組 保健体育「飲酒について」)
 (写真 下:2年3組 英語「スピーキングテスト」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
7/20 県体 通信陸上
7/21 県体 通信陸上
7/22 学期末懇談会3
7/24 終業式(給食なし)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394