山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

授業風景1年生

10月22日(金)

1−3社会:「大化の改新とは・・」「中大兄皇子とは・・」
1−4英語:本文を先生の後にリピートします。
1−6数学:関数について学習中です。「Xの値が変化すると、Yの値は?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後合唱練習スタート!1年生

10月20日(水)

本日より、放課後合唱練習がスタートしました。1年生の練習の様子です。リーダー中心に生徒主体で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

月ごとの重点目標は・・・?

10月20日(水)

 1年生では、各クラスが取り組む重点目標を掲げて、1週間ごとに振り返りを行っています。各クラスでしっかり意識できるのでよいですね。さあ、今月の達成度は・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景1年生

10月19日(火)

1−2理科:定期テストが返ってきました。問題の解説をしっかり聞いて直しています。
1−4英語:3人称の疑問文について学習中です。表を書いて覚えよう!
1−6音楽:パート練習の最後は、全体で合わせます。曲をこれから創り上げていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期考査 1年生

10月14日(木)

(写真上:4組、中:5組、下:6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回定期考査 1年生

10月14日(木)

1年生は、1限数学、2限英語、3限国語です。
(写真上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年生

10月12日(火)

1−1、2体育:チェストパスからレイアップシュートの練習です。どこにパスを出すと、シュートしやすいかな?

1−5国語:作者の言いたいことをまとめよう!それぞれの意見を交換しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年協議会 1年生

10月11日(月)

 学年協議会の引き継ぎ会で話し合われた内容が、掲示板に登場しました。前期までのよくなっていることと、後期のスタートに向けて各クラスでまだ少し足りないことが見えてきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

10月11日(月)

 1−3、4組男子はソフトボールをしています。
 「いくよー!」Tバッティングマシーンがずらりと並んでいます。
 「カキーン!」思いっきり打って・・
 「速い!」  倒れながらもボールをキャッチ!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 折り返し地点!

10月7日(木)

 各学級の前期を振り返って、よかったところと改善点を出して、10月の重点目標を決めました。ひとつひとつ階段を昇っていきましょう!
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394