山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年学年レクリエーション

7月16日(金)

 第2体育館では長縄跳びに挑戦中。縄の回し方を工夫したり、かけ声を掛けたり、どうやったら回数を跳べるか模索中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年レクリエーション

7月16日(金)

 1年生は1時間目から学年レクリエーションです。第一体育館ではドッチボールで熱い戦いが繰り広げられています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年レクリエーション計画中

7月13日(火)

 学期末に向けて、学年協議会企画のレクリエーションが企画されている模様です。1年生は大縄跳びとドッヂボールです。(写真:上)

 また、学習コンテストの結果が掲示板に貼られました。夏休みまでラストスパート、しっかり学習の仕上げをしていきましょう!(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景〜1年生〜

7月7日(水)

 今日の6限の学活では、1学期の振り返りを行いました。個人として、4月に立てた目標に近づけたかな?自分自身の成長とこれからの課題を実感できるひとときになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友達のノートに学ぼう!

7月2日(金)

 1年廊下には、英語の自主学習ノートの優秀な例が掲示されています。友達のよい点を真似て自分のノート作りに生かしていきましょう!まずは、「まねぶ」から始めてみませんか?
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回定期考査3日目〜1年生〜

6月29日(火)

しっかり見直しの時間はとれたかな?
 (写真上:4組、写真中:5組、写真下:6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回定期考査3日目〜1年生〜

6月29日(火)

 1年生は最終日、理科、技術・家庭、音楽のテストに臨んでいます。
(写真上:1組、写真中:2組、写真下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの重点目標は?〜1年生〜

6月28日(月)
 
 1年生は、現在取り組んでいるクラスの重点目標を1週間ごとに振り返っています。この取り組みを、1学期いっぱい継続します。今は目標ですが、継続することで「当たり前にできること」になっていくとよいですね!
画像1 画像1

第1回定期考査2日目〜1年生〜

6月28日(月)

 時間いっぱいまで真剣に取り組んでいます。
(写真上:4組、中:5組、下:6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回定期考査2日目〜1年生〜

6月28日(月)

 土日を挟んで、本日は定期考査2日目です。問題量や時間配分にも慣れましたか?
(写真上:1組、中:2組、下:3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394