山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景

11月9日(木) 3限

気温は21度、天気は晴れ。
穏やかな空が広がり、過ごしやすい体感です。
学習にも最適な天候です。

 (写真 上:1年1組 体育「ソフトボール」)
 (写真 中:1年5組 数学・少人数「中教研学力調査の解説」)
 (写真 下:1年5組 数学:少人数「比例と反比例」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・元気に「怪獣のバラード」

11月8日(水) 15:00

放課後の体育館から歌声が聞こえてきています。
11日(土)の市中学校文化祭で発表する1年生の選抜メンバーです。
今日は、講師の松下先生をお迎えして指導を受けています。
先生のアドバイスで、のびのびと、楽しく歌えるようになりました!
市中学校中文祭で素敵なハーモニーを響かせてほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・中教研学力調査・2日目

11月8日(水) 1限 社会

今日は、中教研学力調査・2日目です。
 (1限:社会、2限:数学)

 (写真 上:1年2組   下:1年4組)

復習の大切さを、身にしみて感じたのでは……。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

11月7日(火) 5限

明日が立冬だというのに、季節外れの暖かさです。
ボ〜ッとしがちですが、授業に集中しています。

 (写真 上:1年3組 国語「漢字に親しもう」)
 (写真 下:1年4組 道徳「全校一を目指して」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・中教研学力調査・1日目

11月7日(火) 2限 理科

今日から、中教研学力調査が始まりました。
 (1限:国語、2限:理科、3限:英語)

 (写真 上:1年1組   中:1年3組   下:1年5組)

明日は、1限:社会、2限:数学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

11月6日(月) 3限

気温は26度、天気はくもり、強い南風が吹いています。
(今後の気象情報に十分注意が必要です。)

第3回 定期考査まで、2週間です。
「学習の秋」を具体的に実践していきましょう!

 (写真 上:1年2組 保健「人との関わり」)
 (写真 下:1年4組 国語「漢字に親しもう」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景・その2

11月1日(水) 4限

 青空の下、思いっきり体を動かしたり、歌詞を読んで曲の世界を味わったり、読解した内容をノートにまとめたりしている1年生です。

(写真 上:1年3組 体育「ソフトボール」)
(写真 中:1年4組 音楽「魔王」)
(写真 下:1年5組 国語「『言葉』をもつ鳥、シジュウカラ」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

11月1日(水) 4限

 先生の言葉や友達との教え合い、話し合いで、意欲を高めている1年生です。 

 (写真 上、中:1年1組 数学「比例」、「反比例」)
 (写真 下:1年2組 道徳「山岳民族の文化を守る」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

10月31日(火) 3限

まとめや振り返り、ゲームを通しての学習をしているところです。
学習の秋――学びを積み重ねていきましょう! 

(写真 上:1年1組 社会「アジア州を知ろう」)
(写真 中:1年3組 美術
     「どんなイラストを描くと文字のイメージが伝わるだろう」)
(写真 下:1年5組 英語
     「体調についてたずねたり答えたりしよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

画像1 画像1
10月30日(月) 3限

 朝晩はヒンヤリしますが、爽やかな気候で、エアコンがなくても、快適な学習環境です。

 (写真 上:1年1組 英語「Unit7」)
 (写真 下:1年4組 国語「言葉をもつ鳥」)
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394