最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:751
総数:1536063
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景

10月31日(火) 3限

まとめや振り返り、ゲームを通しての学習をしているところです。
学習の秋――学びを積み重ねていきましょう! 

(写真 上:1年1組 社会「アジア州を知ろう」)
(写真 中:1年3組 美術
     「どんなイラストを描くと文字のイメージが伝わるだろう」)
(写真 下:1年5組 英語
     「体調についてたずねたり答えたりしよう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

画像1 画像1
10月30日(月) 3限

 朝晩はヒンヤリしますが、爽やかな気候で、エアコンがなくても、快適な学習環境です。

 (写真 上:1年1組 英語「Unit7」)
 (写真 下:1年4組 国語「言葉をもつ鳥」)
画像2 画像2

1年・授業風景・その2

10月27日(金) 4限

グループでプリント学習を進めたり、音読をしたりしています。
何事も、日々積み重ねていくことが大切ですね。
 
(写真 上:1年4組 国語「漢字の音訓」)
(写真 下:1年5組 英語「どちらが〜ですか?」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景・その1

10月27日(金) 4限

 ノートを丁寧にまとめる生徒、歌う準備をする生徒、グループで話し合う生徒の姿が見られます。
 
(写真 上:1年1組 社会
     「鎌倉時代にはどんな文化があっただろう」)
(写真 中:1年2組 音楽「マイバラード」)
(写真 下:1年3組 道徳「『どうせ無理』という言葉に負けない」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

10月26日(木) 4限

穏やかな秋晴れ、「学習の秋」です!

 (写真 上:1年3組 国語「方言と共通語」)
 (写真 下:1年4組 理科「重量パーセント濃度」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

10月25日(水) 3限

気温は21度、天気はくもり。
天気は変わりやすい空模様になっています。

落ち着いた雰囲気の中で、授業が進んでいます。

 (写真 上:1年3組 理科「溶質・溶媒・溶液」)
 (写真 中:1年4組 国語「方言と共通語」)
 (写真 下:1年5組 道徳「銀色のシャープペンシル」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その2

10月24日(火) 1限

 思いっきり体を動かして、イメージをふくらませて、一生懸命に頑張っています。

 (写真 上:1年3組 体育「ソフトボール」)
 (写真 中:1年4組 理科
      「物質が水に溶けた様子をイメージして表現しよう」)
 (写真 上:1年5組 国語「場面を比べる」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

10月24日(火) 1限

英語でのスピーチやグラフの学習を一生懸命に頑張っています。

 (写真 上:1年1組 英語「友達を紹介しよう」)
 (写真 中、下:1年2組 数学「比例」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・放課後合唱練習・その2

10月20日(金) 放課後
  
放課後練習がパートリーダー中心に進んでいます。
明後日、1年生は初めての合唱コンクールとなります。
各クラス素敵な歌声を響かせてくれることを期待しています!
 
 (写真 上:1年4組  下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・放課後合唱練習・その1

10月20日(金) 放課後

 合唱コンクールへ向けて最後の放課後練習です。
 パートリーダーが中心となり、各クラス一体感を高められるよう最終調整をしています。

 (写真 上:1年1組  中:1年2組  下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394