山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・体育・バスケットボール

1月19日(金) 4限

 1年3組の体育は、バスケットボールで、チェストパスの練習をしていました。
 正確に、そしてスナップを効かせてできるようになるといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景 その2

1月18日(木) 4限

 午前最後の授業です。
 先生の説明を楽しく聞きながら、学習を進めています。

(写真 上:1年3組 国語「『不便』の価値を見つめ直す」)
(写真 下:1年5組 数学「パワーポイントのアニメーション」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景 その1

1月18日(木) 4限

 午前最後の授業です。
 先生の説明を楽しく聞きながら、学習を進めています。

(写真 上:1年1組 英語「不規則な過去形をまるごと覚える」)
(写真 下:1年2組 技術「パワーポイントのアニメーション」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・技術・アニメーション

1月18日(木) 3限

 1年3組の技術は、コンピュータ室で、パワーポイントを使ったアニメーションづくりをしていました。
 みんな興味津々です!
画像1 画像1

1年・授業風景

1月17日(水) 5限

太陽の日射しを受け、爽やかな体感です。
学習にも集中しています!

 (写真 上:1年2組 英語「不規則な過去形」)
 (写真 中:1年4組 理科「身のまわりの力」)
 (写真 下:1年5組 国語「漢文」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その2

1月16日(火) 6限

 1年生の授業では、先生の助言をもらいながら練習をしたり、実際に立体を見ながら考えたり、学習内容をワークで確認したりなど、熱心に頑張る姿が見られます。
 
(写真 上:1年4組 数学「平面図形」)
(写真 中:1年4組 数学「立体をグループ分けしよう」)
(写真 下:1年5組 社会
      「北アメリカ州の工業はどのように発展したのか」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

1月16日(火) 6限

 1年生の授業では、ドリブル練習に一生懸命励んだり、先生の問いかけに元気に答えたり、実験に夢中になったりしている姿が印象的です。
 
(写真 上:1年1組 体育「バスケットボール」)
(写真 中:1年2組 英語「過去の出来事について説明できる」)
(写真 下:1年3組 理科「力の大きさとばねののびの関係」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

1月15日(月) 3限

1月第3週になりました。
寒さに負けず、授業がんばっています!

 (写真 上:1年3組 道徳「思いやりの日々」)
 (写真 中:1年4組 家庭科「調理実習のポイント」)
 (写真 下:1年5組 社会「北アメリカ州の特徴」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その2

1月12日(金) 5限

体育の授業では、思い切りドリブルの練習をしています。
数学の授業では、意欲的に練習や教え合いをしています。
 
 (写真 上:1年4組 体育「バスケットボール」)
 (写真 中、下:1年5組 数学「おうぎ形」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

1月12日(金) 5限

 1年生の授業では、学習内容を復習したり、アルトリコーダーの練習に励んだり、先生の話を真剣に聞いたりする姿がみられました。

(写真 上:1年1組 社会「単元のまとめ アフリカ州」)
(写真 中:1年2組 音楽「かっこう」)
(写真 下:1年3組 学活「コミュニケーションについて」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394