山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景・その2

8月31日(木) 3限

1年4組は、友達の自由研究を見て、学んだことをまとめています。
1年5組は、文字式の学習に取り組み、黙々と練習を重ねています。

 (写真 上:1年4組 理科「自由研究を鑑賞しよう」)
 (写真 中、下:1年5組 数学「文字を使った式」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

8月31日(木) 3限

 1年1組は、集中してクラウチングスタートの練習に励んでいます。
 1年2組は、巾着袋づくりの実習に向け、布地やデザインを選ぶのに盛り上がっています。
 1年3組は、先生の話を聞き、社会のありようについて学んでいます。

(写真 上:1年1組 体育「リレー」)
(写真 中:1年2組 家庭「1学期の学習を振り返ろう」)
(写真 下:1年3組 技術「1学期の振り返り」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・体育・短距離走

8月30日(水) 1限

 1年4組の体育は、グラウンドで、50m走のタイムを測定していました。
 このあと、リレーの学習をする際のグループづくりをするために活用するそうです。
 ちなみに、スタート地点にいる先生は、教育実習生の渡部先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景・その2

8月29日(火) 6限

 数学の授業では、テストの問題を再度解き直す姿、互いに教え合う姿が、また、社会の授業では、今日の学習の進め方の説明を真剣に聞く姿が見られました。

 (写真 上・中:1年4組 数学「テスト直し」)
 (写真 下:1年5組 社会
      「縄文時代・弥生時代の生活と文化を知ろう」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

8月29日(火) 6限

 体育館では、バトンパスの練習後の振り返りを行っています。
 教室では、先生の説明を聞いてポイントを押さえたり、テスト直しを念入りに行ったりしています。

(写真 上:1年1組 体育「リレー」)
(写真 中:1年2組 英語「どこにあるか、どこにいるか説明しよう」)
(写真 下:1年3組 理科「テスト直し」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・夏休み登校日テスト

8月22日(火) 2限 国語

1年の学年登校日は、「夏休み登校日テスト」です。

 (写真 上:1年1組   中:1年3組   下:1年5組)

手応えはどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学習会

8月17日(木) 8:30

 お盆休み(学校閉庁)が明け、気持ちを切り替え、1年生は学習会を行っています。
 先生にいろいろ質問しています。
画像1 画像1

PTA・1学年委員会・清掃活動

8月9日(水) 10:30

PTA1学年委員会で清掃活動を行っていただきました。
午前中の暑い中、委員の皆さまありがとうございました。
画像1 画像1

1年・夏休み質問教室

8月7日(月) 10:00

1年生は、夏休み質問教室を実施しました。
夏季休業中に6回開催で3回目となります。
残り3回の質問教室も進んでに参加しましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394