山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・授業風景

2月28日(水) 4限

「集中力 いろんな力に つながります」
 数学では、学ぼうとする雰囲気の中で集中した取り組みがみられます。

「ポイントを 教わりながら いざ読解」
 英語では、先生の解説を手がかりにしながら、英文と格闘しています。

(写真 上:1年2組 数学「データの整理と分析」)
(写真 下:1年5組 英語「物語を読もう」)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景

2月27日(火) 5限

「数学と 人生一緒に 学びます」
数学の学習はもちろんのこと、先生から聞く人生の話も勉強になります。

「花の絵に 人の生き様 うつります」
 道徳では、星野富弘さんの作品を通して、人の生き方について考えています。

(写真 上:1年3組 数学「データの整理と分析」)
(写真 中:1年3組 数学「度数の異なる資料を比べてみよう」)
(写真 下:1年4組 道徳「花に寄せて」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

2月26日(月) 3限

第4回 定期考査の答案用紙が返され、解説が行われています。

 (写真 上:1年1組 英語のテスト解説)
 (写真 中:1年3組 理科のテスト解説)
 (写真 下:1年4組 国語のテスト解説)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・環境整備

2月22日(木) 4限

 1年生は、各教室で環境整備しました。
 放課後のワックス掛けへ向けて、教室の雑巾がけや机・椅子の脚のゴミ取り等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・第4回 定期考査・3日目・その2

2月22日(木) 1限 社会

「第4回 定期考査」も最終日を迎えました。
残り3教科、悔いを残さぬよう、最後まで精一杯頑張ります!

 (写真 上:1年4組   下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・第4回 定期考査・3日目・その1

2月22日(木) 1限 社会

「第4回 定期考査」も最終日を迎えました。
残り3教科、悔いを残さぬよう、最後まで精一杯頑張ります!

 (写真 上:1年1組   中:1年2組   下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・第4回 定期考査・2日目

2月21日(水) 1限 美術

「第4回 定期考査」2日目を迎えました。
1年生は、与えられた時間の中で、一生懸命問題に取り組んでいます。

 (写真 上:1年1組   中:1年3組   下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・第4回 定期考査・1日目・その2

2月20日(火) 1限 国語

いよいよ第4回 定期考査が始まりました。
1年生で受ける最後のテストになります。

 (写真 上:1年4組   下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・第4回 定期考査・1日目・その1

2月20日(火) 1限 国語

いよいよ第4回 定期考査が始まりました。
1年生で受ける最後のテストになります。

 (写真 上:1年1組   中:1年2組   下:1年3組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

2月19日(月) 6限

明日から、第4回 定期考査が始まるので、どの教科もテスト勉強したり、テストのポイントを確認したりしています。
 
 (写真 上:1年1組 数学「テスト勉強」)
 (写真 中:1年2組 理科「テスト勉強」)
 (写真 下:1年5組 社会「鎌倉から室町の産業・交通」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
4/4 離任式・着任式・始業式
4/5 入学式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394