山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・入学お祝い給食

4月18日(木) 給食

 今日の給食は、入学お祝い献立でした。
 メニューは、「ちらし寿司、鶏肉のから揚げ、よごし、すまし汁、お祝いデザート、牛乳」です。(写真:上)

 1年生は、机を合わせ、和やかな雰囲気で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月16日(火) 3限

 1年生は、教科の授業が本格的に始まり、オリエンテーションをしたり、市学力調査の解説があったりしています。

 (写真 上:1年2組 国語「市学力調査の解説」)
 (写真 中:1年4組 理科「市学力調査の解説」)
 (写真 下:1年5組 家庭科「オリエンテーション)」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その2

4月15日(月) 4限

1年生は、教科の授業が本格的にスタートしました!

 (写真 上:1年3組 数学「オリエンテーション」)
 (写真 中:1年4組 国語「市学力調査の解説」)
 (写真 下:1年5組 社会「オリエンテーション」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景・その1

4月15日(月) 4限

1年生は、教科の授業が本格的にスタートしました!

 (写真 上:1年1組 英語・少人数「オリエンテーション」)
 (写真 中:1年1組 英語・少人数「アルファベット」)
 (写真 下:1年2組 保健「オリエンテーション」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・授業風景

4月12日(金) 4限

教科の授業が本格的にスタートしました。

 (写真 上:2年2組 家庭科「オリエンテーション」)
 (写真 中:2年4組 理科「物質を加熱したときに起こる変化」)
 (写真 下:2年5組 英語「オリエンテーション」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・図書室の利用の仕方

4月12日(金) 3限

 1年生は、図書室の利用の仕方について、永石学校司書さんのお話を聞きました。
 説明の後には、早速一人5冊まで借りることができ、生徒たちは目を輝かせながら、本を選んでいました。

 (写真:1年5組の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・クロムブックの設定

4月12日(金) 1限

1年生は、クロムブックの確認・設定をしています。
正しく使い、学習に役立てましょう!
 
 (写真 上:1年2組   下:1年4組)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・部活動見学

4月11日(木) 放課後

部活動紹介を受け、今日から仮入部になります。
1年生は、部活動の見学が始まりました。
興味のある部活をまわり、活動の様子を見学しています。

(写真 上:吹奏楽部  中:ハンドボール部  下:ソフトテニス部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・生徒会入会式・部活動紹介

4月11日(木) 5限 

体育館で生徒会入会式・部活動紹介がありました。
1年生は目を輝かせながら、先輩たちの話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・学活・学級組織つくり

4月11日(木) 4限

 学級組織つくりのための活動をしています。
 学級の役割を決め、係の掲示物を作成しました。
 自分たちの学級生活を豊かにするために、主体的に発言・行動する姿が見られました。
 
 (写真 上:1年3組   中:1年4組   下:1年5組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/12 耳鼻科検診 2年 1年4,5組
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394