山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年・立山校外学習・その6

5月1日(水) 10:05

プレイホールでアイスブレイクしています。
バースデーラインを作っています。
お互いジェスチャで伝え合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その5

5月1日(水) 9:50

立山青少年自然の家に到着し、プレイホールで入所式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その4

5月1日(水) 9:10

バスの中は、楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その3

5月1日(水) 8:50

立山青少年自然の家に向けて出発です。
「いってきま〜す!」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・立山校外学習・その2

5月1日(水) 8:30

ヤマダ電機の駐車場で、続々とバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・立山校外学習・その1

5月1日(水) 8:20

1年生は、8:15に予定どおり体育館に集合し、出発式を行いました。

 (写真 上:生徒代表の挨拶  中:校長先生のお話)

体育館からヤマダ電機の駐車場へ移動します。(写真:下)
ちょっと気温が低く、肌寒いのが心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・授業風景

4月30日(火) 1限

GW前半3連休が終わり、今週は3日間だけの登校です。
1年生は、明日は立山校外学習です。
メリハリを付けて、授業に臨んでいます。

 (写真 上:1年1組 数学「正負の数の引き算」)
 (写真 中:1年4組 家庭科「どうして食事をするのだろう」)
 (写真 下:1年5組 国語「漢字の組み立てと部首」)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年・総合・校外学習事前学習

4月26日(金) 6限

 1年生は校外学習に向けて、整列練習・点呼練習、係打ち合わせを行いました。
 班長を中心に声掛けをしながら、キビキビと動くことができました。
 当日はいつもとは違う場所での活動になりますが、臨機応変にすみやかに整列できるとよいですね!

 (写真:整列練習の様子)
画像1 画像1

1年・授業風景・その2

4月26日(金) 2限

1年4組の数学は、「正負の数」の加法を学習しています。
トランプゲームで楽しみながら計算力アップを目指しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・授業風景・その1

4月26日(金) 2限

1年2組は、英語の少人数授業です。
ALTの先生と楽しく会話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/1 市民体育大会(陸上)
6/2 市民体育大会(陸上)
6/5 耳鼻科検診 3年 1年1〜3組
尿検査2次
6/6 2年校外学習(金沢)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394