山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

10月7日(水)授業の様子1

10月7日(水)      

上:1年1組 家庭
中:1年2組 国語
下:1年3組 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日(火)今日の給食

10月6日(火)

 米粉コッペパン
 牛乳
 たらの香草焼き
 チーズおさつ
 マカロニスープ
 もも缶 
画像1 画像1

10月5日(月)今日の給食

10月5日(月)

 ごはん
 牛乳
 ぶりの照り煮
 きざみあえ
 具だくさん汁
 
画像1 画像1

9月30日(水)今日の給食

9月30日(水)

 ごはん
 牛乳
 親子煮
 いわしの紀州煮
 コーンあえ
画像1 画像1

9月29日(火)今日の給食

9月29日(火)

 コッペパン
 牛乳
 鮭マリネ
 ビーンズサラダ
 野菜のスープ煮
 巨峰
画像1 画像1

富山市小中学校科学展覧会 金賞受賞!

 9月26日(土)27日(日)に行われていた富山市小中学校科学展覧会にて、2年の米田さんと加藤さんの作品が、金賞を受賞しました。2人の作品は、県の科学展覧会に出品されることになります。
 2人の作品は、校長室前に展示してあります。多くの生徒が目にして、科学の世界に触れられればと思います。

中:米田さんの作品
下:加藤さんの作品
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)秋晴れのすてきな朝になりました。

9月29日(火)
 秋晴れのすてきな朝になりました。肌寒くさえ感じるようになり、秋の深まりを感じ始める季節です。環境委員会の生徒が植えたコスモスも、どんどん花を咲かせています。玄関がコスモスでいっぱいになる日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月26日(土)統一学校公開日

9月26日(土)
 今日は富山市統一学校公開日でした。150名の児童と132名の保護者の方の来校がありました。今年はコロナ対策として例年とは違う形で行い、保護者の方々には第1体育館で説明会に参加していただきました。また、児童のみなさんには第2体育館で生徒会からの話を聞く班と、校内を見て回る班とに分かれて中学校生活について触れる時間を設けました。児童のみなさんは、先輩方の授業の様子を興味津々で参観していました。来年の自分の姿を想像しながら、中学校生活への期待を膨らませているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(土)今日の給食

9月26日(土)

 ごはん
 牛乳
 スコッチエッグ
 アスパラソテー
 白玉汁
 月見ゼリー
画像1 画像1

卓球台を寄贈していただきました!

 富山県卓球協会から、卓球台を2台、寄贈していただきました。とても立派な台です。新しい台を見て、卓球部の生徒も心を躍らせ、今まで以上にがんばろうという思いを高めていました。
 ありがとうございます。大切に活用してさせていただきます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
1/11 始業式・書き初め大会
給食なし
1/12 県選スキー
1/13 県選スキー

学校関連

学校だより

給食だより

保健だより

Gallery

いじめ防止基本方針

富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394