山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

5、6限 体育大会団活動その1

5月28日(金)

 天候に恵まれ、5,6限はグラウンドで団演技の練習をすることができました。グラウンドの4か所に分かれ、こまめに水分補給をしながら一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完成しました!

5月28日(金)

 放課後の3階から1階をのぞき込む美術部のみなさん・・目線の先には、完成したデコレーションが!遠く離れて見て、最終チェックです。美術部の皆さん、本当によく頑張っていましたね。見事な出来映えです。当日の披露まで、しばらくお待ちください。お楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

団活動得点表

5月28日(金)

 生徒会掲示板の前には、生徒が集合しています。各団の今日の団活動の得点表を見ながら話しています。来週の団活動も頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学年練習その3

5月28日(金)

 3時間目、外でも100m走、長縄の練習を続けます。体育館より更に記録を伸ばす団も!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年練習その1

5月28日(金)

 2年生は男女に分かれて長縄飛びの練習です。だんだん息が合ってきました。作戦タイムを経て再び跳びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜全体練習2〜

5月28日(金)

 入場行進も胸を張って、堂々と!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会〜全体練習その1〜

5月28日(金)

 1時間目は体育大会全体練習です。入場行進、退場、回れ右等、集団行動を中心に行いました。
(写真上:起立・着席をすばやく)

(写真中:山田先生によるお手本)

(写真下:入場行進は元気よく!)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どこに咲いているでしょう?

5月28日(金)

 校庭には、季節ごとに色々な花々が見られます。これらはどこに咲いているでしょう?たまには花々を見て癒やされてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室開催

5月27日(木)

 富山南警察署交通安全課よりお越しいただき、交通安全教室を開催しました。自転車は車両として扱われること、交通法規等について詳しく教えていただきました。これからしっかり意識していきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

結団式その5〜青龍団〜

5月27日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394