山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

1年校外学習その4

10時20分
体育館ではイニシアティブゲームが始まりました。4.5.6組です。班で協力しながら課題をクリアしていきます。知恵、勇気、協力が大切です!
(友情のバックフライング)
仲間を信じて後ろ向きにフライング!がんばれ!信じて飛び込め!と仲間に声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習その3

9時半
砺波青少年自然の家に到着しました。入所式では所長さんの話をしっかり聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習その2

9時
バス内はレクリエーションで盛り上がっています。各班で考えたクイズタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習その1

8時 出発式
 待ちに待った校外学習です。行ってきます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会デコレーション

5月18日(火)

 今日も美術部はデコレーションを作成しています。いよいよ色塗りの段階に突入です!
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動

5月18日(火)
 小雨が降る中でも、何のその。各部、それぞれの活動に打ち込みます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

5月18日(火)

 3年3、4組は体育大会に向けてダンスの練習をしています。動画に合わせてノリノリで踊っています。昨年度の動きが自然と身に付いている様子です。

授業風景1

5月18日(火)

【3年2組:音楽】
 鑑賞の授業で、表現の工夫等ワークシートにまとめています。

【2年3組:数学】
 数学はT1、T2の先生がまわりながら生徒の質問に答えています。

【3年4組:技術】
 インターネット通信の仕組みについて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習結団式

5月17日(月)

 5月19日(水)の校外学習に向けて結団式がありました。久々の学年集会でしたが、整列の仕方や点呼の仕方を確認しながら整然と並ぶことができました。
 校長先生のお話では、「校外学習での目的を意識し、達成した姿で戻ってきてください。」と激励の言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その2

5月17日(月)

 家庭科部は、ペンダントヘッド等の小物を作ったりフェルトを使ってマスコットを作ったりしています。和気藹々と楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394