山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

放課後の部活動その2

5月13日(木)

【野球部】
 顧問の先生指導の下、バントと内野守備の練習中です。ゴロを処理して1塁に送球、ランナーアウト!
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その1

5月13日(木)

【サッカー部】
 紅白戦にも熱が入ります。顧問の中村先生が大きな声をかけています。

【ソフトテニス部】
 ダブルスで試合をして、実践力を付けます。

【ソフトボール部】
 守備練習にも気合いが入っています。ナイスキャッチ!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食前の配膳室では・・・

5月13日(木)
 給食前の配膳室では、寺西さん、大野さんが給食室の台ふき用のバケツの準備、ワゴンをセットし、各階にエレベーターで運んでおられます。いつもありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

5月13日(木)

【3−1:英語】
福島先生からの質問に英語で答えています。会話が続いていて素晴らしい!

【3−4:社会】
世界恐慌についてクロームブックで調べ、レポートを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景その1

5月13日(木)

【2−6:音楽】
アルトリコーダーの美しい音色が響きます。

【2−4:英語】
アビゲイル先生とスピーチテストをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

茶道部に招いていただき・・・

5月12日(水)

 今日は茶道部に招いていただき、お抹茶をいただきました。甘いおいしいお菓子に、ほんのり苦みがあるお茶が合います!そして茶道部の先生方と茶道部の皆さんとの会話にほっこり癒やされてきました。茶道の作法も部員の皆さんが丁寧に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その2

5月12日(水)

 女子剣道部は自分たちでメニューを話し合い、活動開始です。元気のよい「気合い」の入った声が響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その1

5月12日(水)

 剣道部は、基本の素振りをしています。ここで問題です!下山先生はどこにいるでしょうか?探してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会に向けて〜美術部〜

5月12日(水)

 今日も美術部は体育大会のデコレーションを作成しています。本日は下半面を作成中です。1年生にも役割が振られ、下描きをしています。少しずつ図面の全貌が明らかになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】令和3年度教科書展示会のお知らせ

標記の件について、次のとおり開催されますのでお知らせします。

               記

1 開催日時 令和3年6月1日(火)から6月30日(水)まで
       ※ 午前9時から午後5時まで。
         ただし、土曜日、日曜日を除く。

2 開催場所 市教育センター研修室・教科書センター
       (新桜町:Toyama Sakuraビル6階)

3 その他  
 中学校からの参加については、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、同時に参会する人数を減らすため、できる限り指定された曜日にお越しいただきますようお願いいたします。
 山室中学校の指定曜日は「火曜日」です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394