山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

艶めきを取り戻した第2体育館!

8月13日(金)

 学校閉庁期間を利用して、昨日第2体育館の床のワックスがけをしました。第2体育館の扉を開けてびっくり。床に輝きと艶めきが戻っているではありませんか!
 生徒のみなさん、次回第2体育館に会える日をお楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動〜野球部〜

8月11日(水)

 昨日の雨の影響で、野球部がスポンジで水たまりの水を懸命に吸い上げています。準備万端、練習、頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜吹奏楽部〜

8月11日(水)

 吹奏楽部は、楽器をガードに持ち替えて、練習しています。ガードが美しく見えるように回し方を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの部活動〜家庭科部〜

8月10日(火)

 さて、あとはオーブンに入れてあとは焼き上がるのを待つだけです。本日のパン作りの師匠は、出村先生です。(写真:上)
 ロールパンのできあがり!お味の方はいかがでしたか?夏休みの思い出になりましたね!(写真:中、下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜家庭科部〜

8月10日(火)

 本日、家庭科部はパン作りに挑戦しています。生地をこねて、発酵させて・・・成形して・・・さて、どんな仕上がりになるのかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の部活動〜茶道部〜

8月10日(火)

 会議室に飾られたお花です。ちょっとした心遣いが嬉しいですね。お茶もきれいに立てていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み中の部活動〜茶道部〜

8月10日(火)

 会議室では、茶道部が活動しています。先生方もお呼ばれして、ちょっと一息・・・。いつもながら癒やされるひとときです。茶道部部員が、作法も教えてくれるので心配はありません。今日もごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜男子バスケットボール部〜

8月10日(火)

 ゴール前に3脚パイプ椅子が設置されています。相手チームのディフェンスに見立てて上手く交わしながらゴールをねらいます。くるっとまわってのシュート、器用にこなしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜サッカー部〜

8月10日(火)

 雨上がりのグラウンドでは、サッカー部が活動中です。今日はほどよく風もあり、過ごしやすいグラウンドです。
 5対5の練習中、顧問の中村先生の指示がバシバシとんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

課題提出に来ました!

8月10日(火)

 夏休み中の課題提出にちらほらと生徒が来ています。先生方も、久々に生徒の顔が見れて嬉しそうに会話を交わしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394