山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝清掃スタート!

8月10日(火)

 3年生の先生方は、今日は3学年のベランダ清掃を中心に行っています。泥や、紙のゴミ等を取り除き、すっきりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室探訪〜3年5組〜

8月8日(日)
 
 3年5組の学級目標は、一文字一文字、味わいのある字で作られています。学級目標のように最高に輝く1年にしたいですね。
 七夕の短冊には実に色々なお願い事が書かれていて、読んでいて楽しいです。
 学級文庫も読みたくなる本がたくさん用意されていて、充実していますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年4組〜

8月8日(日)

 3年4組の学級目標は、40個のお花の中をよく見ると、様々な模様や絵が描かれています。一人一人の個性を表現してあるようです。
 空気清浄機のフィルターもきれいに掃除され、新学期を待っています。
 「言葉おしみ」は道徳の感想でしょうか?授業を通して考えた素直な感想が心に響きます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年3組〜

8月8日(日)

 3年3組の学級目標は、めがねの素敵な青年が描かれています。担任の谷口先生でしょうか!?
 黒板には不思議な今日の目標を発見しました。「いつもの自分よりかわいくてかっこいい自分になろう。」「勉強だけが全てではないさ。」
 学年レクリエーションでもらった賞状が輝いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年2組〜

8月8日(日)

 3年2組は白地に勢いのある墨で力強く書かれた学級目標です。黒板には芝崎先生の心のこもった黒板メッセージを発見!
 教室は整然と整頓され、いつでも新学期が始まる準備はばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室探訪〜3年1組〜

8月8日(日)

 3年生のみなさん、そろそろ教室が懐かしい頃では・・・!?夏休み中の3年生教室を探検してみました。どんな発見があるでしょう?

 3年1組の学級目標はひとりひとり手作りの似顔絵入りです。なかなかの力作です。棚にカードゲームやルービックキューブ等のおもちゃも!なぞのお掃除グッズが充実しています。これは掃除にも力が入りそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の贈り物

8月7日(土)

 相談室前の言葉の贈り物コーナー、密かにリニューアルしてあるのを知っていましたか?
今日、心をつかまれた言葉はこの2つでした。皆さんはどの言葉が心に響きますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部ファイト!〜その2〜

8月7日(土)

 苦しいときも「ドンマイ!」「いいよ、いいよ!」の声が飛び交います。3年生も審判等のお手伝い、ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部ファイト!〜その1〜

8月7日(土)

 野球部は朝から堀川中学校と練習試合を行っています。グラウンドに威勢のよい声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜ハンドボール部〜

8月6日(金)

 ハンドボール部は、顧問の先生も一緒にひたすらパスの練習です。しっかり休憩を挟んで水分補給も忘れません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394