山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

夏休みの部活動〜吹奏楽部〜

8月6日(金)

 吹奏楽部は練習を終えて後片付け中です。3年生に、「片付けは大事です。楽器に水滴が1滴でも残っていたらだめなんですよ。緑の布で一滴残らず拭き取ります!」と教えてもらいました。片付けの仕方もしっかりと後輩に受け継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜バレーボール部〜

8月6日(金)

 バレーボール部は久々に第2体育館で練習です。体育館の中はじっとしていても汗が出てきますが、バレー部のみなさんは、笑顔で久々の部活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場演技披露 その2 〜新体操部〜

8月5日(木)

 幼稚園の頃から始めたという、クラブチームの活動で、仲間との息もぴったりです。迫力ある演技に、胸が熱くなりました!本当に素晴らしい時間をありがとうございました。コーチ、仲間との絆を胸に、全国大会でも頑張ってきてください。
 演技後、後援会からの激励費を校長先生から渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国大会出場演技披露 その1 〜新体操部〜

8月5日(木)

 8月19日の全国大会への出場を決めた新体操部が、コーチと共に学校に挨拶に来てくれました。また、嬉しいことに第2体育館でボールを使った演技を披露しました。
 職員、保護者が見守る中、堂々と演技をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

めだかの学校

8月5日(木)

 職員室には2年4組から夏の間引っ越してきたメダカ親子がくらしています。ふと隣のケースを見ると、何と子メダカも2匹います。2年4組のみなさん、メダカ親子は元気に暮らしていますので、ご安心ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの課題提出

8月5日(木)

 職員室前には、オープンハイスクールのレポート、国語の応募作文等の提出ボックスが並んでいます。夏休みの課題はみなさん順調に進んでいますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜ソフトボール部〜

8月5日(木)

 朝7:30のグラウンドには早くもスプリンクラーが始動しています。ソフトボール部顧問の先生がグラウンドを少しでも快適に使えるようにと準備しています。
 その後の練習にも気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室開館中!

画像1 画像1
画像2 画像2
8月4日(水)

 本日13:00〜16:30まで図書室開館中です。夏休みの機会に本に浸ってみる時間もいいですね。
 20、23、25日も開館しています。ぜひご利用ください!

夏休みの部活動〜女子ハンドボール部〜

8月4日(水)

 前後のフットワークを繰り返し行います。キュッととまって前後を素早く切り返しています。こういった地道な基本練習こそが大切なのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの部活動〜男子ハンドボール部〜

8月4日(水)

 体育館の中は、扇風機もなんのその、うだるような暑さです。しかし!男子ハンドボール部は、しっかり活動しています。実践をイメージしながらディフェンスの特訓だそうです。
 脇に置いてあるバランスボールで、体幹を鍛えることも忘れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394