最新更新日:2024/06/27
本日:count up94
昨日:653
総数:1553800
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

放課後の部活動その2

9月6日(月)

 サッカー部、ハンドボール部も声をかけながら、部活に取り組んでいます。
短い時間でも、ポイントを絞って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その1

9月6日(月)

 さわやかな青空の下、ソフトテニス部、ソフトボール部が活動しています。時間は短くても有効に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年生

9月6日(月)

 2年1組では、英語でTo+不定詞の学習です。文法を繰り返し学んでいます。
 2年4組では、国語で班になって、要約をしています。
 2年6組では、理科で前回の実験で見た葉の細胞の画像を見ながら復習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

9月6日(月)

 3年2組の総合では、日本のよさについてクロームブックを用いてスライドにまとめています。(写真:上、中)
 3年5組の英語では、教科書にある練習問題をまずは自力で解いています。(写真:下)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生互見授業1年5、6組

9月6日(月)

 富山総合衛生学院の実習生2名による互見授業を行いました。自分の1日の生活を振り返って、運動、食事、休養がバランスよくとれているかを考え、これから気を付けていきたい点について各自で考えました。
 授業のポイントが分かりやすく板書に示されていて、分かりやすかったです。生徒も先生とのやりとりを楽しみながら授業に参加することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新人大会延期と今後の部活動について

画像1 画像1
9月4日(土)

9月17日(金)〜19日(日)に予定していた新人大会が延期になったことから、本日9月4日(土)から、以下の活動時間とします。(富山県がステージ3の間と考えています。活動時間を再度変更する場合は、安全メールでお知らせします。)
 なお、9月17日(金)は、給食なしで弁当持参となりますのでよろしくお願いいたします。 
1.平日の部活動は6限の場合16:00〜17:15、下校完了は17:30、5限の場合15:00〜16:15、下校完了は16:30とする。
☆短縮授業の場合は、30分繰り上げます。

2.土日の部活動はなし

授業風景3年生

9月3日(金)

 今日もしっかり顔を上げて先生の話を聞いています。クロームブックの扱いにも慣れてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コンピューター部

9月3日(金)

 コンピューター部は、タイピング練習をする人、プログラミングをする人等様々です。分からないことは自分たちで調べて、どんどん進める姿、感心します。
画像1 画像1

放課後の理科室では・・・

9月2日(木)

 放課後の理科室では、夏休み中に取り組んだ自由研究の再実験や、科学展に出す準備が進んでいます。どんなできあがりになるのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは何でしょう?

9月2日(木)

 これは何でしょう?バックネット裏に建ったこの物置は、ソフトボール部の荷物を入れる物置です。コンクリートで地盤を固めて、より頑丈に仕上げてくださいました。
 ソフトボール部のみなさん、使ってみていかがでしたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394