最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:653
総数:1553720
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

縁の下の力持ち〜給食当番〜

2月3日(木)

 4限が終わるやいなや、エプロンに着替えて給食配膳室にやってきたのは、1年4組の給食当番でした。早い!どのクラスの当番も、クラスのみんなのために、自分の役割をしっかり果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1、2年生実力テスト

2月3日(木)

 1、2年生は1〜5限まで実力テストに臨みました。最後の時間まで、何度も見直しして真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の足音

2月3日(木)

 玄関先には環境委員会が植えた、チューリップの球根の芽が出てきました!吹く風はとても冷たく感じますが、パンジーもきれいに咲いています。玄関前に鉢が並んでいるので、ぜひ眺めてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 私立一般入試

2月3日(木)

 今日は私立一般入試の日でした。朝早く、バスで出発した高校もあります。
 3年生のみなさん、お疲れ様でした。また明日、元気な姿で学校で会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1、2年生 明日実力テストです!

画像1 画像1
2月2日(水)

 1、2年生は明日実力テストです。これまでのテストに比べ、範囲も広いですがこれまで範囲表を元にコツコツと学習を進めてきたと思います。
 明日は最後まで、落ち着いてテストに臨みましょう!

3年生 今日もこつこつ

2月2日(火)

 3年生の教室では、私立入試前日の今日も、いつもと変わりなくこつこつと学習を進める3年生の姿があります。
 明日は落ち着いて、自分の力をしっかり発揮してきてくださいね!山室中学校からみんなでエールを送っていますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談2日目

2月2日(水)

 1、2年生の教室前では、教育相談を進めています。短い時間ではありますが、担任の先生も生徒も、柔らかな表情で話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縁の下の力持ち〜生徒会〜

2月1日(火)

 各委員会の委員長達が、新入生説明会のDVD作成に向けて準備をしています。内容がしっかり伝わるように、何度も練習しています。新入生に喜んでもらえるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業風景

2月1日(火)

1−4社会:鎌倉時代の武士の政治はどんな様子だったのかな?

1−6数学:直線と平面の関係はどのようになっているのだろう?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業風景

2月1日(火)

2−2理科:電気の回路のつなげかたをテストしています。しっかり覚えているかな?

2−4道徳:このときの主人公の気持ちはどんな気持ちだったかな?

2−6数学:図形問題に挑戦中です。静かな環境で黙々と問題に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
3/14 同窓会入会式
3/15 第76回卒業証書授与式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394