最新更新日:2024/06/27
本日:count up14
昨日:653
総数:1553720
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

中教研学力調査(2.3年生)

4月12日(月)
 2、3年生は今年度初めてのテストです。テストを何度も見直ししたり、時間一杯まで考えたりする姿から、真剣さが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週も始まりました!

4月12日(月)8:00

 朝の登校風景です。立山連峰も美しく見え、清々しい朝です。各学年の先生方も玄関先で生徒を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

休日の部活動

4月10日(土)14:30

【ハンドボール部男女:写真上・中】
体育館では男女ハンドボール部が活動中です。部活動が始まって30分経ちますが・・・まだ筋トレ中です。女子はスクワットやフットワーク、男子はかけ声をかけながら雑巾がけでトレーニングです。
【野球部:写真下】
野球部は試合でした。西部中学校と戦い、見事10対4で勝利しました。試合後、玄関前でほっとする野球部員が、笑顔で報告してくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部演奏会

4月10日(土)11:00

 吹奏楽部がアピタ富山にて演奏会を行いました。地域の皆さんに見守られながら、アンコールを含めて全7曲を演奏しました。会場には美しいハーモニーが響き、お客様方からはたくさんの手拍子や拍手をいただきました。
 途中で室田先生に代わり、交通安全キャラクターの「ワタルくん」が飛び入りで指揮者を務めました。どこに「ワタルくん」がいるか分かりますか?
 吹奏楽部のみなさん、みんなに元気を届けてくれてありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動

4月9日(金)

 放課後、久々の部活動にとても嬉しそうな表情です。短い時間ですが、集中して活動しました。(写真上:サッカー部、中:バスケットボール部、下:バレー部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校舎巡り

4月9日(金)
 
 1年生は担任の先生の案内で校舎巡りを行いました。広い校舎にいろいろな部屋がありますが、全て覚えられましたか?徐々に覚えていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生初登校

4月9日(金)
 
 1年生初登校の朝です。ピカピカの自転車と、ピカピカの制服に身を包み、笑顔で登校です。玄関では手指消毒、体温チェックカードを見せて入ります。
 自転車通学生は自転車小屋に5台ずつきれいに並べて入れていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式の朝

4月8日(木)8:00

 入学式にふさわしいさわやかなお天気になりました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。
 新入生の登校           8:30〜9:00
 保護者受付(第2体育館にて)   8:30〜9:00

となっています。お気を付けてお越しください。
 新入生の皆さんは生徒玄関で手指消毒し、自分のクラスと出席番号を確認して靴箱に靴を入れましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学準備その3

4月7日 15:00

 2年生は教室の祝画、各教室の花の準備、トイレ清掃、教科書配布等を行いました。祝画は「どうやったらいいかな?」と1年生の喜ぶ姿を想像しながら作成しました。新入生のみなさん、教室環境もお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備その2

4月7日(水)15:00

 3年生は体育館で明日の入学式準備を進めています。パイプ椅子を出して並べて拭く、紅白幕も自分たちの手で準備します。自分の仕事が終わっても他の仕事を手伝う生徒もいて、スムーズに準備を終えました。
 新入生の皆さん、会場の準備は整いました!明日の入学式で待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
3/14 同窓会入会式
3/15 第76回卒業証書授与式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394