最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:653
総数:1553734
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

授業風景 1年生

11月11日(木)

1−5:英語では、ALTの先生も入って、Which A or Bの文型を学習しています。
1−6:総合では、進路学習で職業調べを行い、スライドを作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年生

11月12日(金)

1−4:理科
凸レンズによる実像、虚像のできかたを実験により調べています。実習生の先生と楽しそうに実験が進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その5

11月10日(水)

茶道部は、16日に開催されるお茶会に向けて、猛特訓をしています。「どのくらいのスピードで出す?」「どこに座ってもらう?」具体的にシミュレーションをしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その4

11月10日(水)

男女バドミントン部は、シングルス、ダブルスで試合形式の練習をしています。教育実習生の先生も部活動に参加しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その3

11月10日(水)

写真上:美術部は黙々とスケッチブックに描いています。
写真中、下:男女卓球部は、各自の課題を意識しながら打ち合いに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動 その2

11月10日(水)

コンピューター部は、各々のテーマで活動中です。
「1年生のみなさーん、手を挙げて!」
「はいっ。」
1年生がたくさんいてびっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動 その1

11月10日(水)

写真上:野球部は、小雨と水たまりの中、キャッチボールをしています。
写真中、下:吹奏楽部はパートごとに練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教育相談

11月10日(水)

1年生にとっては、中学校に入学して2度目の教育相談になります。少しは慣れましたか?これを機会に、何でも担任の先生方と話してみてださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 教育相談

11月10日(水)

今週は教育相談WEEKです。一人あたり10分程度の短い間ですが、日頃の生活や学、部活動等、いろいろなテーマで話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 写真展 yamastagram開催中

11月9日(火)

2年生が高岡校外学習のときに撮影した写真が、廊下に展示してあります。
仲良し、高岡の魅力、一番〇〇の3つのテーマに沿った写真を選び、
コメントなどを書いた作品を作りました。

栄える写真、面白い写真など様々です。
後日、よかったものを投票する予定で、投票結果はまたお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394