山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

互見授業WEEK〜クロームブックの活用〜

6月17日(木)

【2年4組:英語】
英語の本文、単語、英訳等をクロームブックを使って各自調べています。

【2年5組:理科】
金属の加熱による質量の変化の実験結果をクロームブックを使ってまとめています。一度に多くのデータを得ることができ、そのデータをもとにグラフを作成しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

互見授業WEEK〜クロームブックの活用〜

6月17日(木)

 6月11日(金)〜17日(木)までの1週間、クロームブックを活用した授業の互見授業WEEKを行いました。

【1年2組:国語】
説明文で、作者が工夫していることをジャムボードを使って、班で出し合います。ペアで1台使うことで自然と会話が生まれます。

【1年5組:家庭科】
自分が好きに選んだ献立の食品群の分量と食品群別摂取量のめやすをスプレッドシートのグラフ機能を使って比較しています。



画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の皆さんが帰った後で・・・

6月16日(水)

理科室では、理科担当の先生方が集まって予備実験をしています。実験にどのくらいの時間がかかるのか、より分かりやすく授業を展開するには・・・?熱く議論しています。

英語担当の先生方は、英文の解釈の仕方、文法の扱い方について議論しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

放課後のひととき

6月16日(水)

 放課後の玄関先では、あちこちで先生と談笑する姿があります。先生も生徒もほっとするひとときです。今日も一日頑張りました!また明日!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 高校調べ

6月16日(水)

 2年生はクロームブックを使って、上級学校調べを行っています。スライドを使って、各班ごとに発表する資料を作っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業風景

6月16日(水)

初めての定期テストに向けて、ますます授業にも集中して取り組んでいます。

【写真上:1年1組社会】

【写真中:1年3組数学】

【写真下:1年6組社会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その2

6月15日(火)

2年体育:サッカーに夢中です

1年国語:説明文を読み、作者の主張をまとめます。

1年体育:チャイムがなるとダッシュで体育に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景その1

6月15日(火)
第一回定期テストも近づいてきました。授業に集中しています。

3年家庭科:幼児の衣服に釘付けです。

2年数学:文字式の文章題に挑戦中

1年社会:ギリシャ文明の特徴を資料で確認しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縁の下の力持ち

6月15日(火)

放課後教室前では、定期テスト予想問題を委員会で作成中です。(写真:上)

下校時刻には毎日部活動で日替わりで[お助け!下校完了隊]が下校の呼びかけをします。今日はハンドボール部、お疲れ様でした!(写真:下)
画像1 画像1
画像2 画像2

2年学級目標

6月15日(火)

4〜6組の学級目標です。それぞれのクラスの個性が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394