山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

衣替えについて

画像1 画像1 画像2 画像2
9月30日(木)

 いよいよ明日から10月ですが、まだまだ気候も不安定で暑い日もあります。そこで、冬服への移行期間を以下のように設けます。冬服への完全移行は、10月18日(月)からになりますので、各家庭での準備等お願いします。その際、名札の着用を確認しましょう!

【移行期間】
10月1日(金)〜10月15日(金):合い服、冬服可(女子)、Yシャツ、冬服可(男子)  
【完全移行】
10月18日(月)::男女共に冬服

職員研修会

9月30日(木)

 本日放課後は、東部教育事務所から先生をお招きし、特別支援教育に関する研修会を実施しました。明日からの授業や生徒との関わりの参考になる、学びが多い研修会となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景1年生

9月30日(木)


1−1英語:教科書の音読です。先生のあとについてリピートしています。
1−3技術:富山のものづくりについて、お話を聞いています。
1−6理科:気体の正体を確かめるにはどうしたらよいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景2年生

9月30日(木)

 2−1英語:定期テストの英作文に向けて、例題で練習しています。
 2−3、4体育:グループに分かれて、タスキをつないで駅伝をしています。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

9月30日(木)

3−2英語:授業のプリントにまずは自力で臨みます。英訳、英語の質問に答える等、熱心に取り組んでいます。
3−4音楽:合唱コンクールの自由曲の音取りをしています。女性パートは、どの場面をどのように歌うか相談中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景3年生

9月30日(木)

 3−1理科では、台車を斜面で走らせて、角度による速度の違いを実験しています。みんなで役割分担してスムーズに実験が進みます。楽しそうですね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の全国交通安全運動最終日

9月30日(木)

 秋の全国交通安全運動最終日です。今朝は教員が声を掛けながら街頭に立ちました。交通安全運動期間が終わっても、引き続き交通ルール、マナーをしっかり身に付けていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL13が出ました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月28日(火)

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより VOL13が出ました。右側の「学校関連」から見ることができます。今回は、新型コロナワクチンに関するアンケート結果がテーマです。ぜひご覧ください。

生徒会認証式

9月28日(火)

 今朝は放送室から、新旧の生徒会長による、引き継ぎの挨拶がありました。校長先生からは、各学年に向けて、それぞれどのような立場を意識して生徒会を創っていくかお話がありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動その2

9月28日(火)

 男女バドミントン部は、ダブルスでポジションを確認しながら練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校・学年行事
4/6 退任式・離任式・着任式
1学期始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394