山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

今日は「小満(しょうまん)」です!

画像1 画像1
5月21日(土) 8:00

気温は20度、天気はくもり。
今日は、24節気の一つ「小満(しょうまん)」です。

たくさんのアクセス、ありがとうございます!

画像1 画像1
5月20日(金) 11:00

 上のグラフは、今週のホームページへのアクセス数を表しています。
 17日(火)の2年・校外学習、18日(水)19日(木)の1年・宿泊学習には、たくさんのアクセス、本当にありがとうございます!
 ホームページには、「楽しく、わくわくする山室中」のニュースを毎日、発信していきたいと思います。
 今後も、山室中ホームページへのアクセス、よろしくお願いします。

おはようございます!

5月20日(金) 7:50

17日(火)に、2年・校外学習があり、…
18日(水)、19日(木)に、1年・宿泊学習が、あったので、…
3日ぶりに、全学年が元気に登校してきました。(写真)

気温は22度、天気はくもり。雲が目立つ空です。
昨日に引き続き、汗ばみそうです。
熱中症対策を忘れずに過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
5月18日(水) 7:50

 気温は19度。天気は晴れ。
 高気圧に覆われ、青空が広がっています。
 汗ばむ陽気になりそうです。

 生徒玄関では、生活委員会と学年協議会が元気に「あいさつ運動」をしています。

金曜日の図書室

5月13日(金) 13:10

 金曜日は、5冊本を借りることができます!
 週末にじっくり本と親しむ時間もいいですね。
 図書室の黄色い棚は、新作の本が並んでいますので、ぜひ手に取ってみてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診

画像1 画像1
5月10日(火) 14:00

会議室で歯科検診を行いました。
むし歯は、「早期発見・早期治療」が大原則です!

上弦の月???

画像1 画像1
   ▲天頂付近に見えた月

5月9日(月) 19:20

天頂付近に半月(上弦の月)がきれいに見えました。
(ちょっと半月より太っているかも……。)

学習規律は???

5月9日(月) 4限

 4限が始まる1分前の各学年廊下の様子です。
 各学年、山室中学校学習規律の1つ「着席が2分前にできる」ように各学年頑張って取り組んでいます。

 (写真 上:1年    中:2年    下:3年)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(土)の部活動・その3

5月7日(土) 9:00

グラウンドでは、陸上競技部は練習を開始しました。
元気なかけ声が響いています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年・理科コーナー

5月6日(金)

4階の2年生の階には、理科コーナーが登場しました。
友達の自学ノートの工夫されているもののコピーが並んでいます。
まずは、友達のノートのよい点をまねして学びましょう!
「まねぶ」は「まねる」から!
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校・学年行事
5/24 歯科検診2年4〜5組、3年
5/25 結団式 交通安全教室
尿検査1次
5/27 代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394