山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

明日は、「第3回 定期考査」2日目です!

画像1 画像1
11月23日(水) 12:00

明日は、「第3回 定期考査」2日目です。
 (日程は下記のとおりです。)
画像2 画像2

今日は、「勤労感謝の日」です!

画像1 画像1
11月23日(水)  8:00

 気温は12度、細かい雨が降っています。
 今日11月23日は、年内最後の祝日、「勤労感謝の日」です。

 「勤労感謝の日」は、働いている人(例えば、お父さんやお母さん)に感謝する日って思っていたら、それは少し違うような……
 国民の祝日に関する法律では、「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と制定されています。
 仕事を大事なものとして重んじ、その成果を喜び、みんなで感謝しあいましょう!
 ちょっと難しいですね。
画像2 画像2

定期考査も折り返しです!

画像1 画像1
11月22日(火) 11:30

 各学年の廊下掲示には、定期考査に向けて取り組んでいる学習の足跡が見られます。
 定期考査もあと2日です。
 明日も有効に活用して、最後まで丁寧に取り組みましょう!

 (写真 上:1年提出物を出す取組  下:2年家庭学習時間調査)
画像2 画像2

冬支度を始めました!

11月22日(火)

玄関前の植え込みに雪囲いをしました。
山室中も冬支度を始めました!
画像1 画像1
画像2 画像2

明日から「第3回 定期考査」が始まります!

画像1 画像1
11月21日(月) 18:00

明日から、「第3回 定期考査」が始まります。
 (日程は、下記のとおりです。)
画像2 画像2

22日(火)から、「第3回 定期考査」が始まります!

画像1 画像1
11月19日(土) 14:00

22日(火)から、「第3回 定期考査」が始まります。
 (日程は、下表のとおりです。)

1年・第3回 定期考査・範囲表をアップします。
1年・第3回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
2年・第3回 定期考査・範囲表をアップします。
2年・第3回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
3年・第3回 定期考査・範囲表をアップします。
3年・第3回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

計画的にテスト勉強を進めましょう!
画像2 画像2

学校はヒッソリとしています!

画像1 画像1
   ▲職員室からグラウンドを撮影

11月19日(土) 9:00

 気温は13度、天気は晴れ。
 日差しが届き、爽やかな朝です。(写真)
 朝晩は寒いですが、この時期らしい体感です。

 22日(火)から「第3回 定期考査」が始まるので、当然、部活動が停止しています。
 そのため、学校はヒッソリしています。

 生徒のみなさんは、テスト勉強していますよね?

「学び舎のうた」放送日決定!

画像1 画像1
11月18日(金) 18:00

 先日11月9日(水)に収録を行ったケーブルテレビとやま「学び舎のうた」の放送日が決定しました。

 12月17日(土)〜12月23日(金)
 8:45〜、13:45〜、18:45〜、20:45〜(1日4回)

 待ちどおしいですね!

冷え込んでいますが、爽やかな朝です!

画像1 画像1
11月17日(木) 7:50

気温は10度、天気は晴れ。
雲が多いですが、日差しが届いています。
冷え込んでいますが、爽やかな朝です。

生徒が続々と登校してきました。(写真:上)

   ▼色づく前庭
画像2 画像2

素敵な山中生!

11月16日(水) 

 第3回 定期考査も近づいてきています。
 授業が終わった後や、放課後の職員室前では生徒が先生に積極的に質問する姿があります!
 分からないところはどんどん質問して自信をつけて、テストに臨みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394