最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:757
総数:1553066
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

明日は、「第4回 定期考査」3日目です!

画像1 画像1
2月21日(火) 19:00

明日は、「第4回 定期考査」3日目です。(日程は、下記のとおりです。)

PS
 「今週の山室中学校」では、放課後(13:10〜)、代議員会、専門委員会の予定でしたが、3月1日(水)に延期したので、下校完了時刻が13:30に変更しました。
画像2 画像2

寒い朝です……

画像1 画像1
2月21日(火) 7:50

気温は0度、天気はくもり。

冬型の気圧配置が続き、強い寒気に覆われています。
昨日よりさらに気温が下がり、真冬並みの寒さになりそうです。

体調管理に十分留意しましょう!
画像2 画像2

明日は、「第4回 定期考査」2日目です!

画像1 画像1
2月20日(月) 19:00

明日は、「第4回 定期考査」2日目です。(日程は、下記のとおりです。)
画像2 画像2

不審者避難訓練

2月20日(月) 4限

 テスト後に不審者避難訓練を実施しました。
 各教室で、不審者対応について学級指導をした後、緊急放送を聞きました。
 この機会に、避難経路や、日頃から不審者に遭遇した場合の準備等について確認することができました。

 (写真 上:1年4組   中:2年5組   下:3年6組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員玄関マイナーチェンジ・その2

2月19日(日) 16:00

 職員玄関のひな飾りの後ろにサクラの造花(100均ですが…)を添えてみました。
 パッと華やいだ雰囲気になりましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

職員玄関マイナーチェンジ・その1

2月19日(日) 15:00

職員玄関の来校者用ロッカーの上に、ミニバラの鉢植えが増えました。
きれいな花を咲かせてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、「雨水(うすい)」です!

画像1 画像1
2月19日(日) 8:00

 気温は10度、天気は雨。

 今日は、季節の指標である24節気の2番目の節気「雨水」です。
 「降る雪が雨に変わり、雪解けが始まる時期」という意味です。
 また、「雨水に雛人形を飾り始めると良縁に恵まれる」という言い伝えから、雛人形を飾るのにおすすめの日だそうです。

※ 三寒四温(さんかんしおん)
 寒い日が3日ほど続くと、その後4日間ぐらいは暖かいということ

第4回 定期考査・日程

画像1 画像1
2月18日(土) 16:00

20日(月)から、「第4回 定期考査」が始まります。
 (日程は、下表のとおりです。)

PS
 3年生は5教科なので、21日(火)3限から授業になります。
画像2 画像2

第4回 定期考査・範囲表

画像1 画像1
2月18日(土) 14:00

テスト勉強は、コツコツ計画的に進んでいますか?

1年・第4回 定期考査・範囲表をアップします。
1年・第4回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
2年・第4回 定期考査・範囲表をアップします。
2年・第4回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
3年・第4回 定期考査・範囲表をアップします。
3年・第4回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。
 (配布文書一覧からも見ることができます。)

動物たちも応援しています!
画像2 画像2

静かな土曜日の朝

2月18日(土) 9:00

 今日はテスト期間中ということもあり、部活動がなく、静かなグラウンドです。

 みなさんはどんな休日を過ごしていますか?
 手洗い、うがい、マスクの着用、十分な睡眠等、体調管理に十分気を付けて、来週に備えましょう!
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394