山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

2年・目標を意識して取り組もう!

8月31日(水)

 2年・掲示板に、1学期に習った単元の振り返りが掲示されています。
 数学では、単元ごとに目標があり、その目標を達成できたかどうか単元ごとに振り返っています。
 2学期の数学の授業は1次関数からのスタートです。
 次はどのような単元の目標があるのか意識して学習していきましょう!
画像1 画像1

朝のひとこま 〜暑くなりそう?!〜

画像1 画像1
8月31日(水) 7:45

8月最終日、気温は32度、天気は晴れ。

生徒が続々と登校してきました。(写真)

今日は蒸し暑く、最高気温は35度を超えそうです。
熱中症対策が欠かせませんね。
画像2 画像2

明日、発育測定です!

画像1 画像1
8月29日(月) 21:00

明日、発育測定を行います。

 1限…3年生
 2限…1年生
 3限…2年生

半袖体育服、クォーターパンツを忘れずに!

1年・学活

8月29日(月)

 今日から2学期が始まりました。
 1年生は、放送による始業式に真剣に取り組んでいました。
 その後、各学級で夏休みの課題提出や合唱コンクールの準備などを行いました。

 気持ちを新たに、2学期を充実させていきましょう!

 (写真 上:1年2組の様子   下:1年3組の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式は姿勢を正して……

8月29日(月) 9:15

校長先生の式辞を聞くクラスの様子です。

(写真 上:1年1組   中:2年2組   下:3年4組)

姿勢を正して集中して聞いています。
2学期に向けての志が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期・始業式

画像1 画像1
8月29日(月) 9:10

 2学期・始業式は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、放送にて行いました。

(写真:校長先生の式辞)

2学期がスタートしました!

画像1 画像1
8月29日(月) 7:50

気温は24度、天気は晴れ。
日差しが届き、穏やかな空が広がっています。

2学期がスタートし、生徒が元気に登校してきました。(写真:上)

   ▼検温チェックする2年生
画像2 画像2

毎朝、検温していますか?

8月27日(土) 13:00

 明後日29日(月)から、2学期がスタートします。

 県内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、なかなか減少せず、高い数値が続いています。

生徒のみなさんへ
 毎朝、検温していますか?
 新型コロナウイルス感染症の対策として、登校前に検温しましょう!

保護者のみなさんへ
 引き続き登校前の健康観察、検温をよろしくお願いします。
 また、お子さんが、発熱等の風邪の症状が見られる場合は、登校を控えるようお願いします。
画像1 画像1

8月26日(金)の部活動・その4

8月26日(金)10:00

卓球部は、黙々と試合形式の練習中です。
1年生もずいぶんラリーが続くようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(金)の部活動・その3

8月26日(金) 9:30

 サッカー部は、ショートパスからロングパスと基本的な練習から始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校・学年行事
4/6 離任式・着任式・始業式
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394