山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝の登校風景

1月26日(金) 8:00

 冬型の気圧配置が弱まり、強烈寒波のピークは過ぎましたが、極寒の朝です。
 生徒が続々と元気に登校してきました。(写真)

 真冬の1週間だったような気がしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝も除雪部隊が出動しました!

1月26日(金) 7:50

 気温は1度、雪が降っています。

 今朝も、除雪当番の1年4組とボランティアの生徒が、除雪をしてくれました。
 朝早くから、どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

1月25日(木) 7:55

寒い朝ですが、生徒が続々と元気に登校してきました。
画像1 画像1

今朝も除雪部隊が出動しました!

1月25日(木) 7:50

 気温は0度、天気はくもり。

 今朝も、除雪当番の1年3組とボランティアの生徒が、除雪をしてくれました。
 朝早くから、どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

1月24日(水) 8:00

気温は−1度、天気はくもり。

雪を踏みしめて、生徒は今日も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

一面、銀世界に!

画像1 画像1
1月24日(水) 7:55

 冬型の気圧配置で、上空には今季一番の寒気が日本列島に流れ込み、一面が銀世界になりました。(写真:上)
 (思っていたよりも、少ないような気もしますが、……)

 早速、除雪当番の1年2組とボランティアの生徒が、除雪をしています。(写真:下)
 朝早くから、どうもありがとう!
画像2 画像2

1年・「13歳の発見」実行委員会

1月23日(火) 15:00

 1学年では、2月8日(木)に行われる「社会人に学ぶ『13歳の発見』」に向けて実行委員が活動しています。
 当日来校される講師の紹介文や講義の内容を掲載するために掲示物を作成中です。
 完成をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

1月23日(火) 8:00

 気温は2度、天気は急に雨から雪に変わりました。

 生徒が続々と登校してきました。

 今日は西から冬型の気圧配置が強まり、上空には今季一番の寒気が流れ込んできます。
 天気予報どおりになりそうな予感です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

1月22日(月) 7:55

気温は7度、天気はくもり。
1月第4週がスタートしました。

生徒が元気に登校してきました。(写真)

明日から今季最強クラスの寒波がやってくるようです。
今週、元気に乗り切りたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中学校書写展覧会

画像1 画像1
1月21日(日) 11:00

 婦中ふれあい館(2階大研修室)で、市中学校書写展覧会が開催されています。
 山室中優秀作品も展示されています。(写真:下)
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校・学年行事
1/26 教育相談4
1/29 教育相談5
2/1 1,2年実力テスト
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394