最新更新日:2024/06/23
本日:count up18
昨日:688
総数:1550713
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝の登校風景

12月8日(金) 7:50

 朝から晴れて穏やかな空が広がっています。

 生徒が続々と登校してきました。
 (写真 下:逆光なので……)

 朝の冷え込みは強いものの、昼間は日差しが暖かく、過ごしやすい体感となりそうです。(これは、「小春日和」になりそうですね!)

 でも、1日の体感差が大きくなるので、体調管理に気を付けましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(12/7)の工事速報

12月7日(木) 9:30

第2体育館の下地コンクリートが、今日もどんどん削られています。
画像1 画像1

今日(12/6)の工事速報・その2

12月6日(水) 14:30

第2体育館の基礎コンクリートが壊され、土が見えてきました。
画像1 画像1

今日(12/6)の工事速報・その1

12月6日(水) 9:00

(写真 上:駐輪場付近)
アスファルト舗装の準備が進んでいます。

(写真 下:第2体育館跡)
廃材が搬出され、第2体育館横にあった大きな樹木が伐採されました。
(昨日12/5の工事速報の写真と見比べてください。)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

12月6日(水) 7:50

気温は7度、天気は晴れ。

朝は寒いですが、生徒が元気に登校してきました。(写真)

日差しが届き、寒さは緩み、過ごしやすい体感になりそうです。
(小春日和になりそうですね。)
画像1 画像1
画像2 画像2

キリト、元気いっぱいです!

画像1 画像1
   ▲朝日を浴びて、甲羅干しするキリト

12月6日(水) 7:30

のぞみ級のミドリガメ「キリト」は、元気いっぱいです!
12月からはヒーターも入り、水温もバッチリです!

   ▼エサにかぶりつくキリト
画像2 画像2

ん? 下弦の月?

画像1 画像1
   ▲天頂付近に月が、……

12月6日(水) 6:30

気温は5度、天気は快晴。(今日の日の出は6:49です。)
天頂付近にきれいに月が見えました。
半月(下弦の月)のようにも見えますが、若干欠けています。
(おそらく、昨日が下弦の月だったと思います。)

今日(12/5)の工事速報

画像1 画像1
12月5日(火)

第2体育館の取り壊しが終わり、……
 足場がどんどん撤去されています。(写真:上)
 廃材がどんどん搬出されています。(写真:下)
画像2 画像2

今日(12/4)の工事速報

12月4日(月) 11:00

(写真 上:第2体育館跡)
 第2体育館の取り壊しが終わり、廃材が分別され、搬出準備が進んでいます。

(写真 中:正門付近)
 新しい花壇をつくる準備が進んでいます。

(写真 下:新駐輪場)
 南門から生徒玄関までのアスファルト舗装の準備が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

12月4日(月) 8:00

 気温は5度、天気は晴れ。
 移動性の高気圧が本州付近を通過していて、日差しが届き、穏やかな初冬の空が広がります。

 生徒が元気に登校してきました。(写真)

 1日の体感差が大きくなるので、体調を崩さないように服装等で上手に調節しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394