最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:751
総数:1536049
山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

体育は陸上日和?!

5月31日(水) 1限

1年4組の体育は、短距離走(50m走)をしています。
3年1,2組男子、3年1,2組女子の体育は、長距離走をしています。

1限は暑くもなく、日差しもあまりないので、陸上日和?!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
   ▲南門からの登校のようす

5月31日(水) 8:00

5月も最終日になりました。
気温は19度、天気はくもり。
穏やかな空が広がっています。

生徒が続々と登校してきました。(写真)

5月最終日、しっかり締めくくりましょう!
画像2 画像2

今日から、教育実習が始まります!

画像1 画像1
5月30日(火)

今日から6月19日(月)まで、教育実習期間です。

 村本先生(理科・3年3組)
 細川先生(英語・3年4組)

3週間、よろしくお願いします!

土砂降りになりそうです……

画像1 画像1
5月29日(月) 8:00

 今日は、体育大会の振替休業日のため、お休みです。
 しっかり休養しましょう!

 気温は20度、天気は雨です。
 前線が本州付近に停滞して、広い範囲で雨が降ります。
 一時的に振り方が強まり、大雨になるので、注意が必要ですね!

第77回 体育大会・その26

5月27日(土) 16:00

3年生も解散し、団リーダーが集まり、「団旗返納式」が行われました。
リーダーとしても役割を全うした達成感と充実感がにじみ出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

第77回 体育大会・その25

5月27日(土) 13:50

赤鳳団の優勝パレードからの解団式です。
各団の熱い思いが、3年生から後輩に受け継がれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回 体育大会・その24

5月27日(土) 13:30

閉会式での
 (写真:上 校長先生の閉会の言葉)
 (写真:中 富崎実行委員長の言葉)
 (写真:下 団長が指揮した校歌斉唱)

国旗が降納され、第77回 体育大会が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回 体育大会・その23

5月27日(土) 13:30

昼食後にグラウンドに集まり、開会式を行いました。
成績発表と表彰を行いました。

 競技の部…優勝:赤鳳団、次勝:青龍団)
 団活動の部……優勝:白虎団、次勝:緑鷲団

 (写真 上:競技の部で優勝した赤鳳団)
 (写真 下:団活動の部で優勝した白虎団)
画像1 画像1
画像2 画像2

第77回 体育大会・その22

5月27日(土) プログラム10「団演技」

トリは、緑鷲団です。
(団活動の部、次勝、おめでとうございます!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第77回 体育大会・その21

5月27日(土) プログラム10「団演技」

 3番手は、青龍団です。
 開始早々、音響機器のトラブルで中断を余儀なくされましたが、緊張感を保ちつつ、再開後にしっかり踊りきった姿が印象的でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校・学年行事
3/22 修了式 給食なし
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394