山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

今日(9/11)の工事速報

9月11日(月) 9:00

今週も朝から工事が進んでいます。

(写真:上)
正門付近に残っていた最後の駐輪場の撤去が始まりました。
(写真:中、下)
いろいろな重機が入って、整地作業が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさんのアクセス、ありがとうございます!

画像1 画像1
9月9日(土) 10:30

 上のグラフは、今週のホームページへのアクセス数を表しています。
 6日(水)から、3年・修学旅行が始まったこともあり、この3日間は2,000超えのアクセス数になりました。
 たくさんのアクセス、本当にありがとうございます!

3年生のみなさん
 修学旅行を振り返り、ホームページを見てくれましたか?

 今後も、ホームページには、山室中ニュースを毎日、発信していきたいと思います。
 よろしくお願いします!!

今日(9/4)の工事速報

画像1 画像1
   ▲13:00の中庭

9月4日(月)

中庭の整地がどんどん進んでいます!

   ▼16:00の中庭
画像2 画像2

登校風景「東門の様子」

9月4日(月) 8:00

 今日から、徒歩通学生のみ、8:30まで東門の使用が許可になりました。
 家からのルートを考えて都合のよい徒歩通学生は、登校時にぜひ東門を使いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

下足箱への収納、始まる

9月4日(月) 8:00

 今朝から、自転車通学生は、ヘルメットを下足箱のスペースに収納することになりました。
 今朝からの新しい動きですが、生徒たちはスムーズに動いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 明日から、徒歩通学生の東門からの登校を許可します!

9月3日(日) 14:00

 第2体育館解体工事に向けた作業に伴い、南門の使用が始まりましたが、全校生徒が登校する2学期が始まり、時間帯によっては、南門付近が大変混雑する状況となっています。
 先日、プリントやtetoruでお知らせしたとおり、明日4日(月)から徒歩通学生のみ東門からの登校を許可します。
画像1 画像1

今日(9/2)の工事速報・その2

9月2日(土) 11:30

新駐輪場では、土砂がこんもりと複数の山になっています。
毎日、工事現場の風景が変わっていきます。
画像1 画像1

今日(9/2)の工事速報・その1

9月2日(土) 11:20

土曜日ですが、休日返上で工事は進んでいます。
中庭は、工事現場に囲いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(9/1)の工事速報

9月1日(金) 9:00

今日も工事は着々と進んでいます。

 (写真 上:中庭のアスファルトはがし)
 (写真 下:新駐輪場の基礎づくり)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394