山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

爽やかな冬晴れです!

12月28日(木) 9:30

気温は5度、天気は晴れ、穏やかな空が広がっています。
(天気は、午後から下り坂になるようです。)

今日はお休みで、学校はひっそりとしています。
画像1 画像1

お正月の準備が整いました!

12月27日(水) 16:00

今日は「執務納め」です。
山室中学校もお正月の準備が整いました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(12/27)の工事速報・その2

12月27日(水) 11:30

正面玄関前、生徒玄関前のアスファルト舗装が始まります。
画像1 画像1

今日(12/27)の工事速報・その1

12月27日(水) 9:00

正面玄関前、生徒玄関前のアスファルト舗装が始まりました。
今日中に完成を目指しているそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(12/26)の工事速報

12月26日(火) 10:00

 正面玄関前、生徒玄関前のアスファルト舗装の工事が、今日も急ピッチで進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

「雪バージョン」に衣替え!

画像1 画像1
12月26日(火) 8:00

 クリスマスが終わったので、ホームページのバックデザインを、「クリスマスバージョン」から「雪バージョン」に変更します!

 冬休み中もコツコツとアップしていきますので、アクセスよろしくお願いします!!

今日(12/25)の工事速報

12月25日(月) 13:00

 正面玄関前、生徒玄関前のアスファルト舗装の工事が、急ピッチで進んでいます。
PS
 生徒のみなさんは、明日、明後日も、B階段そばの出入り口から出入りしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒玄関閉鎖中

12月25日(月) 8:00

 生徒玄関前のアスファルト舗装の工事が始まるため、12月25日(月)から生徒玄関を閉鎖します。
 (今のところ、12月28日(木)に終了する予定です。)

 生徒のみなさんは、B階段そばの出入り口(写真:下)から出入りしてください。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

雪のピークは過ぎましたが、……!

12月24日(日) 11:00

 大雪をもたらした冬型の気圧配置は緩みましたが、朝は冷え込み、厳しい寒さでした。
 富山地方気象台は初氷を観測したと発表しました。
 平年より22日遅く、去年より3日遅い観測です。
 観測史上最も遅い記録だそうです。

   ▼グラウンドは、一面銀世界です!
画像1 画像1
画像2 画像2

クリスマスイブって、本当はいつ?

12月24日(日) 8:30

 12月24日になると「今日はクリスマスイブ!」と思う人が多いと思います。
 しかし、実際には24日の日没後からがクリスマスイブとなります。

 サンタクロースはクリスマスイブにトナカイの引くそりに乗ってやってきて、よい子にプレゼントを配ってくれる白ひげ、赤い服のおじいさん、というのが一般的なイメージです。
 今夜、みなさんもプレゼントをもらえるとよいですね!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394