山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

市中学校書写展覧会

画像1 画像1
1月21日(日) 11:00

 婦中ふれあい館(2階大研修室)で、市中学校書写展覧会が開催されています。
 山室中優秀作品も展示されています。(写真:下)
画像2 画像2

今日(1/19)の工事速報

1月19日(金) 9:20

中庭の細かい整備・整地が行われています。
新体育館の建設に向けての準備が進んでいます。
画像1 画像1

朝の登校風景

1月19日(金) 7:55

気温は7度、天気はくもり。
冷え込みは控えめですが、風が冷たく感じます。

生徒が元気に登校してきました。
週の終わり、がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

1月18日(木) 7:50

気温は8度、天気はくもり。
冷え込みは緩み、寒さは控えめです。

今日も生徒は元気に登校してきました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

立山連峰がくっきり……!

1月17日(水) 15:00

 太陽の日差しが降り注ぎ、グラウンドの雪もほぼとけました。
 立山連峰もくっきりはっきり見えます。

 平成7年1月17日、朝5時46分52秒に阪神淡路大震災が発生しました。
 今日で、ちょうど29年が経過しました。

 今日1月17日は「防災とボランティアの日」です。
 今年は能登半島地震も発生し、未だに被災された方々が避難所生活をしておられます。
 自分たちに何ができるか、今何をすべきか、そして自分の命を守るためにどうすればよいかを改めて考える日にしましょう!
画像1 画像1

朝の登校風景

1月17日(水) 7:50

気温は−1度、天気は晴れ。
日差しが届き、このあと、気温が上がり寒さは和らぐそうです。

今日も元気に生徒が続々と登校してきました。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2

校内書き初め大会より

1月16日(火) 14:30

校内書き初め大会の優秀作品を会議室前に掲示しました。(写真)
これらの作品は、市中学校書写展覧会で展示されます。

【市中学校書写展覧会】
  ◆日時◆ 1月20日(土) 9:00〜17:00
       1月21日(日) 9:00〜16:00 ※入場無料
  ◆場所◆ 婦中ふれあい館 2階大研修室
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪当番、出動!

1月16日(火) 7:55

気温は0度、雪が降っていて、真冬の寒さです。

除雪当番の3年1組が出動しました。
生徒玄関前、職員玄関前がピッカピカになりました。
どうもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日(1/15)の工事速報

1月15日(月) 11:00

寒い中、毎日、工事ありがとうございます。
新駐輪場のまわりの整備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

1月15日(月) 7:50

気温は2度、ちらちら雪が降っています。
冬型の気圧配置で、寒々とした天候で、週がスタートしました。

でも、生徒は元気に登校しています。(写真)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394