山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

6月といえば……

画像1 画像1
6月12日(水) 8:10

 6月といえば、……
 梅雨、紫陽花、ジューンブライド、父の日、さくらんぼ、てるてる坊主、……みなさんは何をイメージしますか?

 古くから梅雨の風物詩である紫陽花(あじさい)は、雨の日に一層映える不思議な花です。しかも1つ1つの花の色が違うので、色鮮やかな光景が広がります。

 校長室前の紫陽花に、梅雨入りを感じさせますね!

朝の登校風景

6月12日(水) 8:00

 気温は28度、天気は晴れ。
 引き続き高気圧に覆われているため、夏のような日差しが降り注いでいます。

 生徒が元気に登校してきました。

 昼には汗ばむ暑さになるので、熱中症対策が欠かせませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

6月11日(火) 8:00

気温は26度、天気は晴れ。
梅雨入り前なのに、梅雨明け後の天気を彷彿させます。
強い日差しが降り注ぎ、真夏を思わせるような暑さになりそうです。

生徒が元気に登校してきました。

意識的な水分補給が必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

6月10日(月) 8:00

気温は21度、天気はくもり。
このあと、ジメジメ、ムシムシとした暑さになりそうです。

生徒が元気に登校してきました。

体調管理に気を付けて過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東館4階にも……!!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(日) 13:00

 管理棟4階にもツバメの巣がありますが、実は東館4階の軒下にもツバメの巣があります。
 親鳥がせっせとエサを運んでいます。
 そろそろ巣立ちの頃でしょうか?!

第1回 定期考査・範囲表

画像1 画像1
6月9日(日) 11:30

6月7日(金)に、第1回 定期考査の範囲表を配布しました。
テストまで、2週間ありますが……
今週末は、市中学校選手権大会が控えています。
テスト勉強は、コツコツ計画的に進めることが大切です!

1年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
1年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

2年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
2年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

3年・第1回 定期考査・範囲表をアップします。
3年・第1回 定期考査・範囲表 をクリックしてご覧ください。

 (配布文書一覧からも見ることができます。)

動物たちも応援しています!
画像2 画像2

朝の登校風景

6月7日(金) 7:50

気温は20度、天気はくもり。
連日の爽やか天気です。

生徒が元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食風景

6月5日(水) 12:50

 今日は「よくかんで食べよう」献立で、いかのかりん揚げや雑穀入りご飯を美味しくいただきました。

 (写真 上:1年5組  中:2年2組  下:3年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

画像1 画像1
6月5日(水) 7:55

気温は19度、天気は晴れ。
爽やかな青空が広がっています。

生徒が元気に登校してきました。

   ▼PTAの挨拶運動が展開されています。ありがとうございます。
画像2 画像2

朝の登校風景

6月4日(火) 7:55

気温は17度、天気は晴れ。

生徒が元気に登校してきました。

過ごしやすい体感ですが、朝はヒンヤリします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/12 耳鼻科検診 2年 1年4,5組
6/14 市選手権大会1
6/15 市選手権大会2
6/16 市選手権大会3
6/17 部活動停止(〜26日)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394