山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝の登校風景

6月20日(木) 7:55

気温は26度、天気は晴れ。

生徒が元気に登校してきました。

強い日差しが照りつけて、夏の暑さになりそうです。
熱中症対策が欠かせませんね!
画像1 画像1
画像2 画像2

日の入り前の月

画像1 画像1
6月19日(水) 19:00

今日の日の入りは19:13なので、まだ空は明るいです。
でも、南東の空に月がきれいに見えました。(写真)
満月までは、あと3日間はかかりそうです。

でも、太陽も月もきれいに見える。
ありそうで、なかなかレアですね!

朝の登校風景

6月19日(水) 7:55

気温は24度、天気は晴れ。
強い日差しが照りつけ、真夏のような暑さになりそうです。

生徒が元気に登校してきました。

こまめな水分補給など熱中症対策を万全に!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の登校風景

6月18日(火) 7:55

気温は21度、天気は雨。
生徒が元気に登校してきました。
もうそろそろ梅雨入りでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

たくさんのアクセス、ありがとうございます!

画像1 画像1
6月17日(月) 15:30

 上のグラフは、先週のホームページへのアクセス数を表しています。
 特に、14日(金)〜16日(日)の3日間、「市中学校総合選手権大会」には、たくさんのアクセス、本当にありがとうございます!
 山中健児の活躍を少しでも伝えることができたでしょうか。
 今後も、山室中ニュースを毎日、発信していきたいと思います。
 よろしくお願いします。

朝の登校風景

6月17日(月) 8:00

気温は25度、天気は晴れ。
強い日差しが照りつけ、汗ばむ暑さになりそうです。

生徒が元気に登校してきました。

PS
 PTAの挨拶運動が行われています。ありがとうございます。
画像1 画像1

半月がきれいです!

画像1 画像1
   ▲南西の空に輝く半月(20:30撮影)

6月14日(金) 20:30

気温は24度、ちょっと涼しく感じます。
南西の空に半月(上弦の月)がきれいに見えました。
1週間後は「夏至(げし)」です。
夏の星座が、南の空に勢揃いです!

夕日がきれいです!

画像1 画像1
   ▲東館3階から見た夕日(19:00撮影)

6月14日(金) 19:00

暑かった、そして、熱かった市中学校選手権大会1日目が終わりました。
今日の日の入りは19:11なので、あと10分後には日の入りです。
夕日がとてもきれいだったので、写真を撮りました。
今日はゆっくり休んで、明日に備えましょう!

朝の登校風景

6月13日(木) 755

気温は26度、天気は晴れ。

生徒が元気に登校してきました。

連日、真夏ような暑さを感じます。
熱中症対策が欠かせませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月といえば……

画像1 画像1
6月12日(水) 8:10

 6月といえば、……
 梅雨、紫陽花、ジューンブライド、父の日、さくらんぼ、てるてる坊主、……みなさんは何をイメージしますか?

 古くから梅雨の風物詩である紫陽花(あじさい)は、雨の日に一層映える不思議な花です。しかも1つ1つの花の色が違うので、色鮮やかな光景が広がります。

 校長室前の紫陽花に、梅雨入りを感じさせますね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/24 第1回定期考査1
避難訓練(火災)
6/25 第1回定期考査2
6/26 第1回定期考査3
代議員会、生徒会専門委員会
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394