山室中ホームページへようこそ!! 今年度は「人を愛す」「考動から幸動へ」の2つのキーワードを大切にして取り組んでいきます!! よろしくお願いします!!

朝の登校風景

4月18日(木) 7:55

気温は15度、天気はくもり。
雲が多いものの、どんどん日差しが届きそうです。

天候に合わせて、服装で調節できるようになりましょう!

生徒が元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

20日(土)は、授業参観です!

4月17日(水)
 
1 日時  令和6年4月20日(土) 13:00 〜 14:55

2 日程  授業参観  13:00〜13:50(学級担任の授業)
      学年懇談会 14:10〜14:55
            1年生…誠道館
            2年生…会議室
            3年生…体育館
      PTA全体委員会 15:10〜(体育館)
3 備考
・上履きと外履きを入れる袋を用意され、外履きはお持ちください。
・本校は現在、体育館の工事中につき駐車スペースがありません。
 自家用車での来校はできません。
 申し訳ありませんが、自転車や徒歩等で来校ください。
画像1 画像1

明日18日(木)は、特別校時で運行します!

画像1 画像1
4月17日(水) 17:30

 明日、3年生が、「全国学力・学習状況調査」を行うため、特別校時で運行します。
 (日程は、下記のとおりです。)
 といっても、1限と2限の休み時間が15分間になるだけですが、……。

PS
 放課後、「部発会式」があります。
 部員が何人になるのか、ドキドキしますね!
画像2 画像2

朝の登校風景

4月17日(水) 7:55

 気温は17度、天気は晴れ。

 生徒が元気に登校してきました。

 今日から、体調、天候に合わせて、合服に変えることができるようになったため、ベスト姿(合服)がちらほら見られるようになりました。
 自分で考えて行動しているんですね!(まさに「孝動」です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2つのキーワードを掲示しました!

画像1 画像1
4月16日(火) 

 始業式や入学式の式辞で、校長先生がお話しになった2つのキーワード「人を愛す」「孝動から幸動へ」を、職員玄関掲示板に貼りました。

   ▼早速、掲示板を見ている1年生
画像2 画像2

朝の登校風景

4月16日(火) 7:55

気温は18度、天気はくもり。パラパラと雨が降っています。
過ごしやすい体感です。

生徒が元気に登校してきました。
画像1 画像1

朝の登校風景

4月15日(月) 7:55

気温はすでに18度、天気は晴れ。
(今日はもしかすると、夏日になるかも……。)

生徒が元気に登校してきました。

今週は6日間あります。
体調管理に気を付け、がんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は、午後放課(部活動なし)です!

画像1 画像1
4月14日(日) 18:00

 明日15日(月)は、先生方の研修会のため、給食後午後放課(部活動なし)になります。
 日程は、下記のとおりです。
画像2 画像2

職員玄関を「こどもの日バージョン」に!

4月14日(日) 13:00

 職員玄関を「桜バージョン」から「こどもの日バージョン」に模様替えしてみました。
 こいのぼりが映えますね!

PS
 クジラのフラワーカップもかわいいでしょ(写真:上)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに月が見えます!

画像1 画像1
4月13日(土) 21:00

西の空に、月がきれいに見えました。
(昨日が三日月だったので、今夜は四日月です。)
空気が澄んでいるんですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校・学年行事
6/1 市民体育大会(陸上)
6/2 市民体育大会(陸上)
6/5 耳鼻科検診 3年 1年1〜3組
尿検査2次
6/6 2年校外学習(金沢)
富山市立山室中学校
〒939-8006
富山県富山市山室30-1
TEL:076-421-5372
FAX:076-421-5394