最新更新日:2024/06/28
本日:count up14
昨日:216
総数:1156622
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

重要 学校だより10号(1月号)の配付 及び「tetoru」のテスト配信のご案内

画像1 画像1
 学校だより10号(1月号)を本日生徒に配付します。また、本HPに掲載しましたので、ぜひご一読ください。
 給食の2月献立表も配付しておりますので、ご確認ください。
 (青い文字のところをクリックすると、ご覧になることができます。)

 なお本日(1/31)午後1時に、「tetoru」のテスト配信をしますので、保護者の方(ご登録の方)はご確認をお願いします。

緊急 1/26(木)・27(金)の昼食について

 明日1/26(木)、明後日1/27(金)の2日間の給食が提供できなくなりましたので、昼食用の弁当を持参させてください。(安全メールをご確認ください。)

重要 大雪による生徒の安全確保について

 富山地方気象台によると、明日24日(火)午後から風雪が強まり、25日(水)にかけて大雪となり、積雪が短時間で急激に増えるおそれがあるとのことです。
 つきましては、今後の気象情報によっては、明日24日(火)の午後の授業を早めに切り上げたり、25日(水)の登校時刻を遅らせたりするなど、予定の変更も考えられます。
 変更の際には、安全メール及びホームページでお知らせします。
 なお、明日24日(火)午後に予定していた、1年「ものづくり講演会」の実施は見送ります。

重要 1/16(月)本日の電話応対終了時刻について

画像1 画像1
 本日(1/16)は、富山市中教研の教員研修会のため、昼食(給食)のあと13時00分下校完了となります。部活動及び放課後の寺子屋は実施しません。
 そこで本日の電話応対につきましては、16時45分までとします。ご理解とご協力をお願いします。

感嘆符 1/10(火)本日の電話応対時刻について

画像1 画像1
 以前にもご案内しましたが、本校の本日の電話応対時刻は16:45までです。ご理解とご協力をお願いします。

1/10(火)3学期が始まります!

 17日間の冬休みを終え、10日(火)から3学期が始まります。
 新たな気持ちでいいスタートをきりましょう。

 10日(火)の予定は以下のとおりです。
 給食なし、部活動なしとなります。

 3年生の皆さんは、いよいよ進路選択の動きが本格的になります。そのため、日程も一人一人異なってきます。見通しをもち、それぞれの目標に向けて、粘り強く学びを積み上げていきましょう。
 
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
生徒会
3/10 3年生を送る会、部活動送別会
進路関係
3/8 県立高校一般選抜1日目
先輩に学ぶ会(2年)
3/9 県立高校一般選抜2日目

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

給食関係

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434