最新更新日:2024/06/10
本日:count up122
昨日:86
総数:1153105
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

12/29(木)〜1/3(火) 学校閉庁となります

 年末年始のため、12/29(木)〜1/3(火)までの6日間、学校閉庁となります。この間、学校への連絡、お問い合わせはできません。

 冬休みの生徒指導のお願いや教育相談たより等で、困ったときの相談窓口をお知らせしています。
 また、内閣官房から、年末年始の相談ダイヤルの案内がありました。12/28(水)朝9時から1/4(水)朝9時まで、相談ダイヤル「♯9999(つながらないときは0120−494949)」で対応となります。
 何か困ったことがあったときには、警察、消防、困ったときの相談窓口へご連絡ください。

 みなさん、よい年をお迎えください。

感嘆符 冬休みの「寺子屋」のお知らせ

画像1 画像1
 冬休み期間も、大中寺子屋を開きます。
 開催日・時間帯は、右のチラシの通りです。雪等の影響・関係で変更がある場合は、ホームページでお知らせします。
 『継続は力なり』です。習い事や塾があったり、家族との行事があったりと、何かと忙しい年末・年始かもしれませんが、学習を「続けること」が自身の学力をUPさせる基になります。大中生の「学ぶ意欲」が続くよう、大中寺子屋を開きますので、ぜひ参加しましょう!

重要 学校だより12月号の配付

 学校だより9号(12月号)を生徒に配付し、本HPに掲載しましたので、ぜひご一読ください。
 また、給食の1月献立表も配付しておりますので、ご確認ください。
 (青い文字のところをクリックすると、ご覧になることができます。)

重要 12月22日(木)大雪・風雪による生徒の安全確保について

 富山地方気象台によると、明日23日(金)の朝から25日(日)頃にかけて、大雪となる見込みです。
 今後の気象情報に十分注意をしてください。
 積雪の状態によっては、やむを得ず車道にはみ出すことが考えられます。車など、周囲の状況を十分に見て歩行してください。また、軒下からの落雪、側溝に足を取られることのないように注意をしてください。 

重要 2学期末及び冬季休業中等の電話対応の時間帯について

画像1 画像1
 本校における、2学期末及び冬季休業中等の電話対応の時間帯について、次の通りとしますので、ご理解とご協力をお願いします。

1.12月19日(月)〜21日(水)
 ※保護者懇談会
  7:30〜17:30
2.12月22日(木)
  7:30〜18:00
3.12月23日(金)
 ※2学期終業式
  7:30〜16:45
4.12月26日(月)〜12月29日(水)
  1月4日(水)〜1月6日(金)
 ※冬季休業 8:15〜16:45
5.1月10日(火)
 ※3学期始業式 7:30〜16:45

土・日及び12/29〜1/3の学校閉庁日は、電話対応を行いません。 

重要 自家用車による、登下校時の生徒の送迎について

 登下校時の生徒の安全面等への配慮から、次のことをお願いします。

 生徒の乗降及び待ち合わせは、A駐車場(立山通り沿い駐車場)及びB駐車場(配膳室前駐車場)でお願いします。
  
 正面玄関周辺及び学校周辺の路上での乗降は、生徒の飛び出し、車両の無理な追い越しや渋滞等を誘発する恐れがあります。
 また、近隣の商業施設での乗降及び待ち合わせは、利用客の迷惑となります。お控えくださるようお願いします。
 
 以上、ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434