最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:29
総数:363474
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月5日(木)  富山サンダーバーズ野球教室 ストラックアウト対決

児童代表4名と選手とストラックアウト対決です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)  富山サンダーバーズ 遠投

遠投をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)  富山サンダーバーズ野球教室 キャッチボール

まずはキャッチボールの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 富山サンダーバーズ野球教室 開会式

開会式に続き、野球教室が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日 富山サンダーバーズ野球教室 準備運動

野球教室を前に準備運動をして体をほぐしています。
画像1 画像1

11月5日(木) 今日はサンダーバーズ!

 今朝はすっきり晴れています。
 9時半から富山サンダーバーズ野球教室が行われます。
 現役選手とキャッチボールやストラックアウト対決などが行われます。
 楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 越中八尾おわら節

 今日の全校音楽では、先生方による八尾おわら節が披露されました。ゲストティーチャーとして、岩折元校長先生がおいでになり、黒田先生と一緒に三味線を弾かれました。唄い手は5年担任の藤井先生、踊りは教務主任の山下先生です。
 美しい踊りと唄、本物のおわら節に、みんなうっとりとした気持ちで鑑賞しました。
 最後は、みんなで踊り、踊りながら退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(水) 朝の風景

 今日は、冷たい雨の朝です。
 近くの山の頂上辺りには、積雪が見られます。
 
 3枚目の写真は、昨日の庵谷峠からの風景です。すばらしい紅葉でした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030