最新更新日:2024/06/03
本日:count up19
昨日:17
総数:362281
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

10月21日(水) 今日も秋晴れ

 秋晴れのさわやかな朝です。
 しかし、風が強く、体感温度はかなり低そうです。
 風邪を引かないようにしっかり防寒しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 走る!走る!

朝は、曇りがちの天気でしたが、だんだん青空が広がり、あたたかくなってきました。

運動タイムは、今日も全校児童が元気に走っています。

グラウンドの木々が、少しずつ紅葉してきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日(火) 朝の集い

 今日は、久しぶりに全校が集まって、朝の集いを行いました。
 メニューは、(1)全校合唱「ダビデュビ、デュビデュバ」、(2)清掃について、(3)体育館の使用について でした。
 全校合唱では、大きく体を揺らしたり、手をかざしたりするなどの振り付けをしながら元気に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 学習発表会の練習

 来る10月31日(土)の学習発表会に向けて、どの学年も、練習を始めています。役になりきる6年生、調べたことを分かりやすく伝えるために原稿を書き換えて友達と読み合う3年生、大きな声で元気に演じる1年生。
 本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 寒い朝

 今朝、1階にある温度計は、11度を示していました。
 冷たい風が強く、玄関前に立っていると、たいへん寒いです。
 子供たちは、上着を着るなど、温かくして登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月16日(金) 青空の下で

運動タイムは、青空の下、みんな 走る!走る!走る!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 秋晴れ

 秋晴れのすがすがしい朝です。
 しかし、気温は低く、肌寒く感じます。
 手袋をしている子供もいました。

 どの教室からも元気な歌声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) あっ、2になった!

2階のウッドデッキで子供が活動をしています。
1年生がアサガオの種取りをしているようです。

立ち上がったので声をかけると、

「あっ!2になった!」と言いながら教室の方へ向かっていきました。
「2!」というのは、時計の数字のことで、「8時10分になったから、教室に入らないと!」ということだと分かりました。

1年生も自分で時刻を意識しながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日(木)3年生校外学習 上行寺2

 今日学習してきたことを、31日の小中合同学習発表会で発表したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 3年生校外学習 上行寺

 上行寺に着くと、お寺の金子さんが出迎えてくださり、お寺の歴史をたくさん教えていただきました。
 
 また、寺の裏にある池に移動すると、どんな生き物がいるのか真剣に探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事
4/2 給食開始(2〜6年)
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030