最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:40
総数:363143
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月28日(月) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 今日の給食

 今日は、「打ち豆汁」が出ています。
 「打ち豆汁」は、滋賀県の郷土料理です。
 打ち豆とは、大豆を木槌で一粒一粒つぶして、乾燥させたものです。
 戦に「打ち勝つ」という語呂合わせで、織田信長が好んで兵士に与えたと伝えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(金) 朝の風景3

 青空が広がっています。
 梅雨入りしたとは言え、雨はあまり降らないですね。

 今日は、6年生対象の租税教室があります。
 税金について、税理士の講師からお話を聞きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(金) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 今日の給食

 今日のおかずには、「いわし」という魚があります。
 「いわし」は、漢字では、「魚へん」に「弱い」(鰯)と書きます。この漢字が表すとおり、いわしは、陸にあげるとすぐに弱ってしまう魚なので、「よわし」と呼ばれていたのが「いわし」に変化したといわれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月24日(木) 朝の風景2

 さわやかに晴れ渡っています。
 今日は、5年生を対象に情報モラル講座が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(木) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) クラブ活動2

 1か月ぶりのクラブ活動です。
 それぞれのクラブで思いっきり活動を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(水) クラブ活動

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/16 卒業式予行練習
3/18 卒業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030