最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:56
総数:363345
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月24日(水) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 朝の集い

 今日は月曜日ですが、朝の集いを行いました。
 運営委員会からこの後行う募金活動についてお知らせがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 朝の風景3

 今朝は、曇っていますが、いつもより暖かく感じます。
 昼くらいから雨になる予報です。みんなちゃんと傘を持ってきていますね。
 今日から、「こころの花ウィーク」が始まります。この期間、一人一人が担任の先生とゆっくりお話をする時間をとります。
 また、今日から一週間「家庭学習チャレンジ週間」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月22日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(月) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)碧っ子マラソン(高学年)

 高学年は、5周です。1000m走ります。
 1000mとなると、さすがにスタートダッシュというわけにはいかず、ペースを考えて走ります。みんながんばって走りきりました。
 がんばっている姿は、どの子も素晴らしいです。自己ベストを出した子がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金)碧っ子マラソン(中学年)

 中学年は、4周、800m走ります。
 スタートダッシュする子、自分のペースで走る子、中学年になると自分の走り方を工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金) 碧っ子マラソン大会(低学年)

 低学年は、トラックを3周します。600m走ります。
 元気よく、笑顔で走っている1年生もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(金) 朝の風景3

 今日も青空が広がっています。風が冷たいですが、気持ちのよい朝です。
 今日は、碧っ子マラソン大会があります。
 これまで練習してきた成果を発揮して、自己ベストを出してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030