最新更新日:2024/06/01
本日:count up12
昨日:17
総数:362274
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月14日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 今日の給食

 今日の給食には、「沢煮椀」が出ています。
 「沢煮椀」の「沢」とは、たくさんという意味です。大根やにんじん、ごぼうなどの野菜を細く切ったものと、豚肉や魚介類など、たくさんの材料を使ってつくる料理です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(火) 読み語り2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 読み語り

 今日は読み語りをしていただきました。
 1・2年生は、「うりひめ」3・4年生は「知恵比べに負けた魚屋さん」「寺津の淵のカッパ」5・6年生は「心のマッサージ券」というお話を聞きました。
 お話のイラストは、読み語りをされたわくわく会員さんがお書きになったものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 朝の風景3

 空は雲が広がっていますが、今日も暑くなりそうです。
 今日は、「読み語り」の日です。
 どんなお話が聞けるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月)第1回神通碧杯カレー大会表彰式

 先週の集団宿泊学習での野外炊飯では、「カレーコンテスト」が開催され、校長先生に審査していただくことになっていました。今朝は、その表彰式が行われました。それぞれの班に「煮込み賞」「どんぶり賞」「かみかみ賞」「具がグッドで賞」が受賞されました。
 その班のカレーの特徴が、賞の名前に反映されていて、子供たちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 朝の風景3

 今朝は曇り空です。
 蒸し暑く、30度を超えるようです。
 今日は、どの学年もプールでの学習があるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/6 着任式・始業式

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030