最新更新日:2024/06/25
本日:count up34
昨日:45
総数:363247
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

7月12日(火)朝の風景3

 今日は、PTA「さわやか挨拶運動」の2日目です。
 今日は、1・2・6年生が玄関前であいさつをしていました。
 湿度の高いジメッとした朝ですが、子供たちの元気なあいさつでさわやかな気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(火)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)水泳学習2

 今日は気温が高く、プールに入っている子供たちは気持ちよさそうに、水に慣れる遊びや泳ぐ練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)水泳学習

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)朝の風景3

 今日と明日は、PTA「さわやか挨拶運動」です。
 小中のPTAのみなだんと子供たちの代表が、のぼり旗をもって挨拶を呼びかけました。
 今日は、3・4・5年生でした。明日は、1・2・6年生が玄関に立ちます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(月)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(金)ハッピーブック

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、今年度2回目のハッピーブック(細入図書館司書の方による読み聞かせ)でした。
 今回は、14歳の挑戦でお仕事中の中学生のお兄さんが、絵本の読み聞かせをしてくださいました。
 集まった30人の碧っ子は、集中して絵本に見入っていました。

7月8日(金)朝の風景3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030