最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:25
総数:362889
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

2月10日(金) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 朝の風景2

 今朝は小雪がちらついています。
 今日は、細入保育所の年長さんが来校して、1年生とふれあい活動を行います。この日のために1年生は準備してきています。どんな集いになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水)代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、卒業おめでとう集会に向けて、各クラスで話し合ってきたことを代表がもち寄って話し合う「碧っ子委員会」が開かれました。
 5年生が話し合いを進行し、2年生や4年生も6年生への感謝の気持ちを大切にして進んで意見を言っていました。

2月8日(水)チャレンジなわとび大会 個人の部に向けて

画像1 画像1
 先週、団体の部が終わり、今は個人の部に向けて練習中です。
「先生、見てみて!あや跳びできるよ!」などと、できるようになる喜びを味わいながら練習に励んでいます。

2月8日(水) 朝の風景2

 空は曇っていますが、気温は高めで過ごしやすそうです。
 今日の昼タイムに1〜5年生の代表が集まって、卒業おめでとう集会について話し合います。いよいよ6年生の卒業に向けての活動は始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(水) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 朝の風景2

 曇っていた空がだんだん青空になってきました。
 今日も穏やかな一日になりそうです。
 今日は朝のつどいがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(火) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(月) 今日の給食

 今日の献立は、黒糖コッペパン、アジフライ、かぶのサラダ、マカロニスープ、牛乳です。マカロニスープに入っているマカロニは、ABCのアルファベッドマカロニでした。ついついどの文字が確かめたくなります。
 アジフライはさくさくに揚がっていて食べやすくなっていました。今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030