最新更新日:2024/06/17
本日:count up1
昨日:48
総数:362938
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月28日(火) プール学習

 小プールでは、浮き方の練習をしました。慣れない水の中ではつい体に力が入ってしまい、沈んでしまいます。そこで、友達と補助をし合いながら浮く練習をすることで安心して力を抜くことができました。
 泳ぐことが苦手な子供もプール学習終了後には「少し泳げた。」と、嬉しそうに話していました。できることが少しずつ増えると泳ぐ楽しさが分かってきますね。それぞれのペースでゆっくりと着実に習得してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) プール学習 見学組は…

 今日は非常に天気がよく、プールサイドにいるととっても暑かったです。見学者は熱中症予防のために日陰にスペースをつくり、そこからみんなの学習の様子を見ます。
 今日は、学習の様子の写真を撮ったり水のシャワーをつくったりプールサイドでできることをしました。プールに入れないのは残念ですが、プールサイドでの自分の役割を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火) 水泳学習

 今シーズン2回目のプールでの水泳学習が始まりました。
 泳力別に分かれた班で活動しました。
 水しぶきを上げて気持ちよさそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)朝の風景3

 今日も青空が広がっており、気温が高くなりそうです。
 今日は子供たちが楽しみにしているプールでの水泳学習があります。
 朝からプールの話題がたくさんあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)朝の風景3

 曇り空ですが、気温は高く蒸し暑く感じます。
 今日も熱中症に気を付けながら楽しく一日を過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(月)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)

 今日は朝から気温が高めです。
 南風が強くフェーン減少気味なのでしょうか。予想最高気温は36度とのこと。
 エアコンをしっかり使いながら熱中症対策をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030