最新更新日:2024/06/17
本日:count up46
昨日:16
総数:362936
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

6月24日(金)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)6年生 マレーシアの小学校と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マレーシアの小学校との第1回目のオンライン交流会がありました。
 互いの自己紹介では、6年生全員が英語で伝えました。
 その後、自分の学校の紹介をしたり、相手の学校に質問し合ったりしました。
 紹介や質問は、通訳していただいたのですが、このような外国の人とやり取りする体験を通じて、「直接コミュニケーションをとれるようになりたいな」という思いをもった子供も多いと思います。外国語学習への意欲につながるといいなと思います。
 また2学期にも交流をするので、今日の経験を生かしてほしいです。

6月23日(木)朝の風景3

 今日も空は晴れ渡っています。
 気温も高くなりそうです。
 今日は、6年生がリモートでマレーシアの小学校と交流をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月23日(木)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(木)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 見えない気遣い

 今日のお昼にフラワーブック委員会による集会がありました。集会後の誰もいなくなった多目的室の窓が空いていることに気付いた二人は窓を閉めてくれました。
 開いていることに気付くこと、そして閉めようと思える二人がとても素敵でした。
今日に限らず、見えないところで人知れず働いてくれている人たちがいます。そういう人たちがいることを知り、感謝したいですね。
画像1 画像1

6月22日(水)朝の風景3

 気持ちよい青空が広がってます。
 今日は3限、全校一斉にプールでの学習を行います。
 絶好のプール日和となり、子供たちはうれしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水)朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030