最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:67
総数:361775
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

1月16日(火) うんどうタイム2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習後には振り返りの時間をとりました。
 縄の回し方や跳び方について、高学年がリーダーシップをとって話合いを進めていました。

1月16日(火) うんどうタイム1

 今日から、チャレンジ縄跳び団体の部(縦割り2グループ合同大縄8の字跳び)の練習が始まりました。
 各学年での記録会を経て、練習の積み重ねを団体の部で発揮する絶好の機会です。
 1月31日の大会当日に向けて子供たちは張り切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 清掃班会議

 今日は、3学期に入って初めての清掃班会議を行いました。
 6年生がリーダーシップをとることもだんだん少なくなります。その姿を見ている5年生にバトンタッチができるように考えていることでしょう。
 役割分担を終えた班から、担当場所の清掃を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水) 新しいボールで遊ぼう

画像1 画像1
 室内でできるサッカーボールを新しく購入しました。
 低学年の子供たちにも扱いやすい、軽くて柔らかいサッカーボールです。
 今日の碧っ子昼タイムは、学年裁量の時間でしたが、一度全員が集まり、新しいボールの紹介をすると、その後は普段あまり体育館で遊ばない子供たちもたくさん連れだって体育館へ向かいました。
 大勢の子供たちがサッカーボールを追いかけ、学年関係なく一緒に遊び、身体も心もぽかぽかになりました。

1月10日(水)8の字跳び 学年別練習

画像1 画像1
 3学期がスタートして間もないですが、明日は8の字跳びの学年別記録会があります。
 今日の運動タイムは、明日に向けて最後の練習を行いました。どの学年も気合いが入り、とても集中して取り組んでいました。
 これまでの最高記録を達成した学年もあり、達成感と喜びにあふれた表情をしていました。
 明日の記録会も楽しみです。

12月20日(水)運動タイム

画像1 画像1
 今日も元気に運動に取り組んでいる碧っ子です。
 今日の学年別8の字跳びでは、2年生が記録を更新し、新記録に大喜びしていました。

12月19日(火)運動タイム 学年別8の字跳び

画像1 画像1
 学年別の8の字跳びも回を重ねてきました。記録を伸ばしてきたり、記録には表れていないけれども跳び方が上手になってきていたりしています。

12月19日(火)朝のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はまず受賞伝達を行いました。夏休み中に応募した作品コンクール等で入賞した人たちに賞状や賞品が届きましたので、みんなの前で渡しました。入賞した子供たちは、照れながらも誇らしげな表情をしていました。

 その後、スキー教室に向けての体調管理や持ち物準備について、養護教諭と体育主任から話をしました。
 体調管理については、「朝ご飯をしっかり摂ること」「早寝をすること」「手洗い・うがいをすること」の中から特に自分が頑張ることを一つ決めて実行していくことを約束しました。
 持ち物については、昨年度よりも身体が大きくなっているのでウエアや靴が身体に合っているか必ず確認することや、すべての物に記名することなどを話しました。
 冬休みの間に準備を進め、楽しみな気持ちが高まることを願っています。

12月15日(金)ぴかぴか週間2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学期末の大掃除、ぴかぴか週間の2日目でした。
 普段の清掃時にはなかなかできなかった箇所をきれいにします。子供たちは自分で上手に見つけて掃除をしており、感心します。
 写真は、パソコンやプロジェクターの台を動かし、下にたまっていたほこりをきれいにしているところです。

12月14日(木) ぴかぴか週間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんな姿も見られました。いつもより、力を込めてモップ掃除をする子、暖房器具の後ろ側や教室の角を丁寧に自在ほうきで掃く子、黒板や黒板の溝まできれいにする子等。
 中には、トイレのドアや壁を丁寧に拭いたり、窓枠のほこりを取り除いたりする子もいました。
 1年の締めくくりに、碧っ子が心を込めて学校をぴかぴかにした清掃の時間でした。
JKIDS大賞2011
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030